2010年04月08日
進学祝&ご招待
今日は、昨日の大雨で流れた赤侍ジュニアの雪辱戦!
今晩は、長男&次男のダブルジュニア!
自分は19時過ぎに入場。
20時ちょうどくらいに本日最大級の4フィンガーをゲット!

そうこうしているうちに、親子3人がやってきました!
挨拶をかわし、ジュニアたちと世間話をしている間に
赤侍がはやくも1本目ゲット!
そして自分が中ほどで調査している間に2本目もゲット!
今日はなかなかいい感じですな!
そして・・・
ついに・・・
なんと・・・!
まずは次男くんにヒット!パパがアシストしながら抜き上げゲット!

あとは長男くんですな!
な~んて思っていたら・・・!
長男くんにもヒット
自分で投げて、自分で巻いて、自分でフッキングさせて、自分でゴリ巻きして、自分で抜き上げました!
大したもんだ!
お父ちゃんは歓喜の咳き込み(笑)!

巨匠アラーキー!
この家族、もう卒業ですよ~~~!
そうこうしているうちに、昨日からお誘いしていたアセロラな人さん登場!
海中ロードレースを完走して、なおもリーフに立ち込む強靭なお方です!
挨拶を交わし、テキパキ準備をされている間に、いろいろ情報提供。
自分は、その間に奥のポイントを調査。
反応があります!
あ!ヒットです!
アセロラさんには、こちらに来てもらいましょう!
赤侍ファミリーは、タイムアップでここでお別れ。
みごとな4本ゲットでした!
静寂を取り戻した港湾で、いろいろユンタクしながら投げては巻きます。
ちょっと離れて投げていると、アセロラさんのドラグが鳴っています!
さすが!ちょっとミニですが、1本目ゲット!
(写真なくてスイマセン)
巨匠アラーキーに、神経逆なでの卒園メール(爆)
その後、もう1本ゲットされました!
自分も、なんだかんだで移動後2本ゲット!
合計4本です。

24時になりました。
そろそろ当たりがなくなってきました。
帰りますか。
アセロラさん、懲りずにまたお願いします!
自分は限りなくいつでもOKです!
今晩は、長男&次男のダブルジュニア!
自分は19時過ぎに入場。
20時ちょうどくらいに本日最大級の4フィンガーをゲット!

そうこうしているうちに、親子3人がやってきました!
挨拶をかわし、ジュニアたちと世間話をしている間に
赤侍がはやくも1本目ゲット!
そして自分が中ほどで調査している間に2本目もゲット!
今日はなかなかいい感じですな!
そして・・・
ついに・・・
なんと・・・!
まずは次男くんにヒット!パパがアシストしながら抜き上げゲット!

あとは長男くんですな!
な~んて思っていたら・・・!
長男くんにもヒット
自分で投げて、自分で巻いて、自分でフッキングさせて、自分でゴリ巻きして、自分で抜き上げました!
大したもんだ!
お父ちゃんは歓喜の咳き込み(笑)!

巨匠アラーキー!
この家族、もう卒業ですよ~~~!
そうこうしているうちに、昨日からお誘いしていたアセロラな人さん登場!
海中ロードレースを完走して、なおもリーフに立ち込む強靭なお方です!
挨拶を交わし、テキパキ準備をされている間に、いろいろ情報提供。
自分は、その間に奥のポイントを調査。
反応があります!
あ!ヒットです!
アセロラさんには、こちらに来てもらいましょう!
赤侍ファミリーは、タイムアップでここでお別れ。
みごとな4本ゲットでした!
静寂を取り戻した港湾で、いろいろユンタクしながら投げては巻きます。
ちょっと離れて投げていると、アセロラさんのドラグが鳴っています!
さすが!ちょっとミニですが、1本目ゲット!
(写真なくてスイマセン)
巨匠アラーキーに、神経逆なでの卒園メール(爆)
その後、もう1本ゲットされました!
自分も、なんだかんだで移動後2本ゲット!
合計4本です。

24時になりました。
そろそろ当たりがなくなってきました。
帰りますか。
アセロラさん、懲りずにまたお願いします!
自分は限りなくいつでもOKです!
Posted by rikie at 06:32│Comments(8)
│ルアー
この記事へのトラックバック
4月7日(水)旧 2月23日 小潮 干潮 10:27 62cm 満潮 12:44 133cm4月6日に Sir.saber.rikie から招待状が届いた。先日開催された、三年に一度の太刀魚トーナメントの修行場での Arapedia ...
THE WAY OF THE DRAGON-1 with Sir.saber.rikie【アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~】at 2010年04月08日 10:48
この記事へのコメント
あの瞬間僕の肺はMAXでした(爆
昨夜は僕達親子にとって忘れられない夜になりました。
本当にありがとうございます!!
明日は息子達に自分で釣った魚を喰らうという
食育の時間を堪能します!!
また参戦させて下さい
昨夜は僕達親子にとって忘れられない夜になりました。
本当にありがとうございます!!
明日は息子達に自分で釣った魚を喰らうという
食育の時間を堪能します!!
また参戦させて下さい

Posted by 赤侍 at 2010年04月08日 08:54
昨日は有難うございました。
さすがに道場主のあたりを取る感覚は半端無かったです(驚
おまけにおみやげまで頂き申し訳ございません。
また修行しに行きますね!!!
さすがに道場主のあたりを取る感覚は半端無かったです(驚
おまけにおみやげまで頂き申し訳ございません。
また修行しに行きますね!!!
Posted by アセロラな人
at 2010年04月08日 10:46

> 赤侍さん
長男はポーカーフェイスだったけど、次男が先に上げたから燃えてたんだろうね~(笑)
ココロの中じゃ「ヨッシャ~!」って叫んでたはず!
またやりましょう!
長男はポーカーフェイスだったけど、次男が先に上げたから燃えてたんだろうね~(笑)
ココロの中じゃ「ヨッシャ~!」って叫んでたはず!
またやりましょう!
Posted by rikie at 2010年04月08日 12:20
> アセロラな人さん
ほんとシーズンオフになるほど「修行」に近くなりますね!
反射神経を養うためには絶好のターゲットです(b^-゜)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ほんとシーズンオフになるほど「修行」に近くなりますね!
反射神経を養うためには絶好のターゲットです(b^-゜)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by rikie at 2010年04月08日 12:24
あい! おじさん達 また楽しそうな事してますね〜(笑
今季はドラゴン道場行けそうにないので来季参加希望です!
今季はドラゴン道場行けそうにないので来季参加希望です!
Posted by 次男@fc.jogo at 2010年04月08日 16:04
> 次男@fc.jogoさん
あれ?この前の打ち上げで、次男さんはアラフォ~認定されたはずじゃ?(爆)
あれ?この前の打ち上げで、次男さんはアラフォ~認定されたはずじゃ?(爆)
Posted by rikie at 2010年04月08日 16:14
私の心は湖水です…。
わたくし、達観いたしました…。
太刀魚地獄からの卒業は、仕事というアリ地獄から抜け出してから初めて出来るのですね。
入門して、すぐに免許皆伝するものもあり、長く修練するものもあり、志し半ばで山を降りるものもあり…。
しかし私は諦めない!
必ずや、仕留めに行きます。
わたくし、達観いたしました…。
太刀魚地獄からの卒業は、仕事というアリ地獄から抜け出してから初めて出来るのですね。
入門して、すぐに免許皆伝するものもあり、長く修練するものもあり、志し半ばで山を降りるものもあり…。
しかし私は諦めない!
必ずや、仕留めに行きます。
Posted by 巨匠アラーキー at 2010年04月08日 18:16
> 巨匠アラーキーさん
苦難の向こうに光が見えてくるのです!
まあでも留年は4年間は大丈夫ですからね(笑)
苦難の向こうに光が見えてくるのです!
まあでも留年は4年間は大丈夫ですからね(笑)
Posted by rikie at 2010年04月08日 18:59