2011年07月18日
スイム道場で暑気払い
中潮 14:46/18.6cm
晴れ時々曇り、北西10m
台風は意外にも本島手前で北進し、風と波だけの影響になりました。
女子サッカーは世界一になるし、十分居眠りもしたのですが、暑い。
涼を求めたい時は、やはりスイムしかありませんな!
まずは南部ミーパラに車を走らせます。
しかしここはインリーフに強烈な白波&北から南へ流れる激流(汗)。

仕方ないのでスイム道場に移動しましょう。
現地に入ると、潮がまだ高く岸まで波が押し寄せています。

が、我慢しきれず、10:45 スタートフィッシング!
しばらく岸でスプーンを投げるも魚気なし。
足が付くかどうか微妙ですがスイム開始しますか。
根をトレースして行きますが案の定、足が付きません(汗)
真ん中の最大級の根で、ようやく立てますが、まだキャストできません。
しばらく待ちます。
ようやくキャスト可能になり投げ始めます。
北西の風10m以上なので、投げられるのは風の方向だけ。
しばらくして平行移動しながら投げて行きます。
ドリペン75にイシミーバイ。

続けて今シーズンはじめての久しぶりなオグロトラギス。

渋いですなぁ。
いろいろ回っているうちに潮が引いてきました。

キレイなのでもう1枚。

最後にBC60赤金にイシミーバイ。

気持ち良く暑気払いができました。
帰りますか。
晴れ時々曇り、北西10m
台風は意外にも本島手前で北進し、風と波だけの影響になりました。
女子サッカーは世界一になるし、十分居眠りもしたのですが、暑い。
涼を求めたい時は、やはりスイムしかありませんな!
まずは南部ミーパラに車を走らせます。
しかしここはインリーフに強烈な白波&北から南へ流れる激流(汗)。
仕方ないのでスイム道場に移動しましょう。
現地に入ると、潮がまだ高く岸まで波が押し寄せています。
が、我慢しきれず、10:45 スタートフィッシング!
しばらく岸でスプーンを投げるも魚気なし。
足が付くかどうか微妙ですがスイム開始しますか。
根をトレースして行きますが案の定、足が付きません(汗)
真ん中の最大級の根で、ようやく立てますが、まだキャストできません。
しばらく待ちます。
ようやくキャスト可能になり投げ始めます。
北西の風10m以上なので、投げられるのは風の方向だけ。
しばらくして平行移動しながら投げて行きます。
ドリペン75にイシミーバイ。

続けて今シーズンはじめての久しぶりなオグロトラギス。

渋いですなぁ。
いろいろ回っているうちに潮が引いてきました。

キレイなのでもう1枚。

最後にBC60赤金にイシミーバイ。

気持ち良く暑気払いができました。
帰りますか。
Posted by rikie at 17:48│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
天候が天候なのでまったりと楽しむのも良いですね♪
Posted by すが at 2011年07月19日 09:40
> すがさん
オモムキはリーフトレッキングと行ったほうが実態に近いですね。
スイム目線で広がる海のグリーンに本当に癒されます♪
オモムキはリーフトレッキングと行ったほうが実態に近いですね。
スイム目線で広がる海のグリーンに本当に癒されます♪
Posted by rikie
at 2011年07月19日 12:58
