2012年04月22日
第2スイム道場でイシミーバイ
大潮 13:33/21.3cm
曇り一時雨、北東3m
およそ1ヶ月ぶりのスイム釣行。
残念ながら前日の前線通過&曇天&北寄りの風で、気温がさほど上がらず。
おそらく水温も伸び悩み。
ただ風が弱いので、ぎりぎりスイムOKです。
今日は以前トップでニジョウサバをキャッチした第2スイム道場のアウトリーフへ。
潮流はほとんど無いので中央突破で行きますか。
曇りのため水面下がはっきりしないと思ったら、若干濁りが入っていますな。
エッジに到着後、トップやワームやトップやワームを色々試します。
アウトではミニジグでこんなん。

しかし渋い。
最干潮を過ぎたので、エッジの中ほどまで移動してからインリーフをウォークで横断し
岸からBC90にこいつ。

やっぱり、ピーカンのもとキレイなリーフを泳いで楽しみたいですね。
次回に期待しましょう!
曇り一時雨、北東3m
およそ1ヶ月ぶりのスイム釣行。
残念ながら前日の前線通過&曇天&北寄りの風で、気温がさほど上がらず。
おそらく水温も伸び悩み。
ただ風が弱いので、ぎりぎりスイムOKです。
今日は以前トップでニジョウサバをキャッチした第2スイム道場のアウトリーフへ。
潮流はほとんど無いので中央突破で行きますか。
曇りのため水面下がはっきりしないと思ったら、若干濁りが入っていますな。
エッジに到着後、トップやワームやトップやワームを色々試します。
アウトではミニジグでこんなん。

しかし渋い。
最干潮を過ぎたので、エッジの中ほどまで移動してからインリーフをウォークで横断し
岸からBC90にこいつ。

やっぱり、ピーカンのもとキレイなリーフを泳いで楽しみたいですね。
次回に期待しましょう!
Posted by rikie at 18:44│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
ホントぴーかんの中で立ち込みたいですね~^^;
ピンポイントで週末荒れるのはもう・・・(>_<)
ピンポイントで週末荒れるのはもう・・・(>_<)
Posted by エブ男 at 2012年04月22日 18:57
> エブ男さん
現場が変わってシフト制になったんで、5月から平日釣行できるようになりました!
楽しみです♪
現場が変わってシフト制になったんで、5月から平日釣行できるようになりました!
楽しみです♪
Posted by rikie
at 2012年04月22日 20:00

最近気温もグッと上がったんで期待したんですが、やはり不安定な気候の影響が大きい感じですね(^_^;。
Posted by じゃがまる at 2012年04月22日 20:30
> じゃがまるさん
これまで南部ミーパラ、南部スイム道場(第1第2)で投げましたが、
早くやんばるホームで投げてみたいです。
まずはクチナジを釣りたいなぁ♪
これまで南部ミーパラ、南部スイム道場(第1第2)で投げましたが、
早くやんばるホームで投げてみたいです。
まずはクチナジを釣りたいなぁ♪
Posted by rikie
at 2012年04月22日 22:01
