てぃーだブログ › rikieつながり › ジギング › オフショア戦(群星)でオーマチ

2011年06月18日

オフショア戦(群星)でオーマチ

大潮 14:47/5.3cm
晴れ、南風

本来であれば立ち込み日和ですが、本日は群星に乗船。
知る人ぞ知る「校長先生」ご一行様の後方支援です。

後方支援組は、自分とひでぼうさん。

14時前に出港してチービシ北に向かいます。

35mくらいにアンカー。
キレイですなぁ。

オフショア戦(群星)でオーマチ



エッジ際は、ダイビング船がいっぱい。

オフショア戦(群星)でオーマチ




ここで校長先生ご一同様はグルクンを釣るので、後方支援組はルアーキャスティング&ジギング。

はじめて立ち込みタックルでキャスティングをしましたが、深すぎるのか当たりがありません。
おまけに、当たりがないのにカルディアのギアからカクンカクン音(汗)。

やはり自分はジギングですかね。

少々グルクンを釣ったらこんどはジギングポイントへ移動。

先日のカワハギに続き、ベイトタックルにコイツが来ました!

オフショア戦(群星)でオーマチ



ブツ持ち。
今日はUV対策で女性用アームカバー(笑)。
こいつはいいね♪

オフショア戦(群星)でオーマチ



夕方になったので、一旦校長先生ご一行様をマリーナに送り届け、再度出港です(笑)

お茶漬けポイントの深場でひでぼうさんがアカムロアジをゲット!

そして自分のベイトタックルにも!
ちっちゃそう・・・

そう思ってサクサク巻いていると・・・

突然「ジャーーーーーーーーーーーー!」

おおお!変わった!
カンパチが喰いましたね!

なすすべなくスプールを押さえますがこれも無理。
しばらくするとフッとテンションが軽くなりました。

残念です・・・

日没直前、夕立ちの気配。
ゆっくり戻りながらスコールをやり過ごします。
ちょっと帰港が遅くなりました。

オーマチはご一行様へ。
最後の止まらんぬーで不満が満足に変わりました。



同じカテゴリー(ジギング)の記事

Posted by rikie at 23:13│Comments(8)ジギング
この記事へのコメント
意地でもルアーですか
素直にグルクン狙わないとこが素敵(笑
Posted by マコチン@fc.jogo at 2011年06月19日 05:25
> マコチン@fc.jogoさん

あ、グルクンを釣ろうなんていう気は1ミリもありませんでした(笑)
タマン・タマン・タマンと口ずさみながらムーチョをカウントダウンしてました♪


 
Posted by rikierikie at 2011年06月19日 08:12
ムロアジでカンパチを釣るとは、昔の人は良く言ったもんですね!

オフショアはロマンあって良いすね~!
Posted by しむたらふ at 2011年06月20日 08:08
> しむたらふさん

マッチザベイトがキッチリ成り立っていることを実感しますね。
小物がかかったら要注意ですな♪
Posted by rikierikie at 2011年06月20日 08:29
土曜はおつかれさまでした!

ドラグなってるのにニコニコしながら見てるリッキーさんが印象的でした^^

次回はきっちり揚げましょう!

T・Gベイトほしいけどやっぱ高いっすw
Posted by ひでぼう at 2011年06月20日 19:51
> ひでぼうさん

ああいう瞬間はめったにお目にかかれるものじゃないでしょ。
どうせなら楽しみたいじゃないですか!(爆)
大人しくPE3号にします・・・
Posted by rikierikie at 2011年06月20日 20:22
オフショアいぎだいでず…。
落ち着いたらまたお願いしますね♪
Posted by 知公 at 2011年06月20日 22:41
> 知公さん

真夏の灼熱ジギング、大変だけどいいですよ♪
まさに修行です。


 
Posted by rikie at 2011年06月20日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。