てぃーだブログ › rikieつながり › ルアー › 南部ミーパラでイシミーバイ♪

2011年04月02日

南部ミーパラでイシミーバイ♪

大潮12:30/41cm
晴れ、東3m

コンディション最高な立ち込みができそうです!

南部ミーパラでイシミーバイ♪



・・・

・・・

・・・

しか~し!

南部ミーパラでイシミーバイ♪ 南部ミーパラでイシミーバイ♪


海面水温がまだ低いですね!

まあ、浸かれないことはないので10:00 スタートフィッシング!

今日は初級コースから浅瀬に入り、エッジを経由して北側の中級コースから戻る計画です。

南部ミーパラでイシミーバイ♪



浅瀬まで反応なし。
浅瀬でイシミーバイ。

南部ミーパラでイシミーバイ♪



さらに、誰かの呪いが・・・

南部ミーパラでイシミーバイ♪



自分が通りたかったコースには、手漕ぎボートの餌釣り師2人組。
このまま早々と北側に平行移動しますか。

南部ミーパラでイシミーバイ♪



さすがミーパラ。イシミーバイです(笑)

南部ミーパラでイシミーバイ♪



結構泳いでエッジ近く。

南部ミーパラでイシミーバイ♪



やや!過去タマンに泣かされたエッジには潜り海人が二人も!(泣)
仕方なく船道に入った深場を狙いますがBC90ロストだけで当たりなし。

戻りながら根を渡り歩いて投げます。

南部ミーパラでイシミーバイ♪ 南部ミーパラでイシミーバイ♪ 南部ミーパラでイシミーバイ♪


南部ミーパラでイシミーバイ♪ 南部ミーパラでイシミーバイ♪


イシミーバイしか来ませんね。

寒いので上がりますか。
アーサは盛りを過ぎてました。

やはり立ち込みはいいですね。
ジギングの時のような邪念が起こりません(笑)

もう少し水温が上がってからまた来ますかね。




同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by rikie at 17:40│Comments(11)ルアー
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
イシミーバイ、良いですね~!
久しぶりに、南部リーフを歩きたくなりました(^^)
Posted by APO! at 2011年04月02日 18:18
お疲れさんm(__)m
イシミーはいつでも優しいですなぁ~♪
今月末頃から僕も参戦します(炎
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年04月02日 20:40
今年は南部リーフも行きたいなぁ( ̄∀ ̄)

自分も立ち込みましたが以外と水温低かったですねぇ(>_<)
Posted by エブ男 at 2011年04月02日 20:41
> APO!さん

ここのイシミーバイは、活性が高ければトップで来ます。
水温がもう少し上がればいい感じになりますね。
南部ミーパラ、ご案内しますよ♪



> マコチン@FC.jogoさん

お!スイマーの仲間入りですか!
メタボ解消にはいい取り組みだと思いますよ♪
岸に近いと藻が凄いですね・・・



> エブ男さん

南部ミーパラ行きましょう!
広いフィールドは攻め応え十分ですよ!
今日はワームは無くしませんでした♪


 
Posted by rikie at 2011年04月02日 22:20
テキサスリグの作り方が面白いですね~(^^)
リーダーが残って良さげですね(^^)
Posted by ワタなべ at 2011年04月03日 00:25
そうそうこれがrikieスタイルですねー
記事アップ楽しみにしてまーす。
Posted by -momo- at 2011年04月03日 05:13
> ワタなべさん

立ち込みの場合、手返しの良さを優先しないとね。
いろいろ考えてこのカタチになりました。
簡単だし、いいんではないかと。



> -momo-さん

はい。スイムはいいですよ~(笑)
ワンタックルの宿敵はタマン。
今年はトータル5尾、最大60アップを目指します!
Posted by rikie at 2011年04月03日 11:41
絶対寒いっしょ!笑

温かくなったらお供させてね♪
Posted by サリマイサリマイ at 2011年04月03日 15:21
> サリマイさん

ジギングの邪念はここでの修業で一掃できます。
無の境地でジギングに取り組めば、必ずカンパチが♪
Posted by rikie at 2011年04月03日 22:46
イシミー爆裂ですね!
潜りーめんが二人もいたらさすがに無理ですか~

今日はわざわざ遠くまで足を運んでいただいてありがとうございました♪
Posted by すがすが at 2011年04月03日 23:00
> すがさん

立ち込みのだいご味はやはりエッジですが、インリーフも重要です。
特にイシミーバイはキホンですから大事にやり取りしないとですね。
自分の「近いテリトリー」は広いですよ。
高速なら名嘉地から屋嘉までかな(笑)
Posted by rikierikie at 2011年04月03日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。