2011年03月24日
超久々のホームでミニ太刀魚
中潮16:30/11cm、23:05/158cm
曇り、北東のほど良い風
手短に。
2月9日以来の太刀魚釣行。
ホームのタッチ~はどのくらい育っているのでしょうか?
20:00 スタートフィッシング!
・・・渋い・・・
21:13 1本目。でもちっちゃ!

21:28 2本目。ん!これがアベレージサイズなのか?!

いずれもリリースしました。
世代交代しちゃったのでしょうか?
また週末にでも投げてみますか。
曇り、北東のほど良い風
手短に。
2月9日以来の太刀魚釣行。
ホームのタッチ~はどのくらい育っているのでしょうか?
20:00 スタートフィッシング!
・・・渋い・・・
21:13 1本目。でもちっちゃ!

21:28 2本目。ん!これがアベレージサイズなのか?!
いずれもリリースしました。
世代交代しちゃったのでしょうか?
また週末にでも投げてみますか。
Posted by rikie at 23:14│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
それはですね・・・
フグの呪いです(爆)
こっちは、そろそろ僕でも釣れる感じになってきているので
朝練でもいっています。
フグの呪いです(爆)
こっちは、そろそろ僕でも釣れる感じになってきているので
朝練でもいっています。
Posted by u24 at 2011年03月25日 09:48
> u24さん
やっぱり・・・(汗)
いや、そういえば足元の隠れテトラに青ヤガラが・・・
う~む・・・
やっぱり・・・(汗)
いや、そういえば足元の隠れテトラに青ヤガラが・・・
う~む・・・
Posted by rikie at 2011年03月25日 21:10
他のブログでもタチウオの小さいやつが増えてるって見ました!
フィンガー5のガッツンを久しぶり味わってみたいです!
フィンガー5のガッツンを久しぶり味わってみたいです!
Posted by ジンベー
at 2011年03月26日 08:52

> ジンベーさん
今シーズンはまだ2キロアップのドラゴンと烏賊に出会ってません(泣)
まあ、ジギングもはじめたので仕方のない実績とは思いますが、
いつかはバランスよく大物にも出会いたいと思います。
今シーズンはまだ2キロアップのドラゴンと烏賊に出会ってません(泣)
まあ、ジギングもはじめたので仕方のない実績とは思いますが、
いつかはバランスよく大物にも出会いたいと思います。
Posted by rikie at 2011年03月26日 17:29
前にrikie道場へ行かせて貰ったんですが、その時も十分で数本釣れました^^
やっぱり太刀魚は群れでいるんですね☆
やっぱり太刀魚は群れでいるんですね☆
Posted by ゆんぞ~ at 2011年03月26日 20:14
> ゆんぞ~さん
ちゃんと居ますね。
潮のタイミングみたいですな。
ちゃんと居ますね。
潮のタイミングみたいですな。
Posted by rikie
at 2011年03月27日 01:07
