てぃーだブログ › rikieつながり › ジギング › マイ・ジギング・タックル初戦♪

2011年01月08日

マイ・ジギング・タックル初戦♪

中潮9:44/171cm、15:30/61.6cm
北東の強風、曇り時々晴れ、強い波・うねり

シンベーさんからのお誘いでグーフィーさんの船でジギング戦に参戦。
先日買ったジギングタックルをはじめておろします。

7:30那覇の集合場所にはすでに気合い十分のつねぶーさん
リーダー/フック/ジグの結束をいろいろ教わって準備完了!

8時すぎ出航です。

マイ・ジギング・タックル初戦♪



参加者は、ねこニャンさん、ジンベーさん、つねぶーさん、なすぅ~さんです。
はげしくウネっているため、慶良間方面はあきらめ本島南部沖へ。

まずは60mラインからはじまり、100m~150m~200mと探っていきます。

午前中は激渋で皆さんノーヒット。
しかも自分にゲロリストが憑依し、トイレで解脱。
とりあえず完全復活です。

マイ・ジギング・タックル初戦♪



昼過ぎ、150mラインでつねぶーさんがカンパチをヒット!
サスガです!

続けて自分にもヒット!
カンパチか?
首を振っていないのでガーラでもありませんね。

上がってきた最初の獲物は大型シルイユー(シロダイ)でした!
カンパチではありませんでしたが嬉しい1尾です!
46cm/1.4kgありました!

マイ・ジギング・タックル初戦♪



その後、つねぶーさんが2尾目のカンパチをゲット!
シンベーさんはジグでヤガラを(笑)

終日うねりが収まらず渋い一日となりましたね。

マイ・ジギング・タックル初戦♪



ねこニャンさん、シンベーさん、なすぅ~さん
次回は絶対にカンパチを獲りましょう!

グーフィーさん、いろんなポイントを奔走いただきありがとうございました。
また是非お願いします!


つねぶーさんが新調したクーラーボックスは、10キロアップを押し込めそうですね!

マイ・ジギング・タックル初戦♪



次はいつ行けるだろうか?



同じカテゴリー(ジギング)の記事

Posted by rikie at 23:59│Comments(27)ジギング
この記事へのコメント
ああ~~~、早く自分も下脱したい~~~(笑)。ジギングはデカいのがバンバンなんですね~~~
Posted by じゃがまる at 2011年01月09日 09:59
うぉ~シルイユーはウラヤマシイなぁ♪
んで、もうシルイチャーはあきらめたの?笑
Posted by SHIN at 2011年01月09日 10:33
> じゃがまるさん

お土産持って帰れなくてすいませんでした。
もう自分はデカイのしか念頭にありません!
本日備蓄用の冷凍庫が納品されます♪



> SHINさん

シルイユー最高でした♪
昨晩、半身を刺身にしてあとは煮付けるかなぁと思いましたが
あまりにも旨いので残りの半身も刺身にします♪
Posted by rikie at 2011年01月09日 11:40
昨日はお疲れ様でした(^^)
ジギングとは~。。。睡魔との闘いなり~~(^^;
↑ あ、普通は船酔いですけどね。。。笑
rikieさんのシルイユー、ナイスサイズでしたね!!
今度はあたしも大物ゲットできるよに、筋トレ始めます(^^)v
Posted by ねこニャン at 2011年01月09日 12:09
楽しさが伝わります(笑)

おニュー包丁大活躍でした?
Posted by 知公 at 2011年01月09日 13:01
お疲れ様でした!
また行きましょう♪
200メートルラインでもつねぶーさんのシャクリスピードが全くおとろえない所に衝撃を覚えました。
自分のタックルで初魚がシルイユーってのは良いですね♪
Posted by ジンベー at 2011年01月09日 16:04
ジギングの魅力にゾッコン?(*^m^*)

そのシルイューは甘口?辛口?
なんか三種居るらしいぞ!?
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年01月09日 16:22
> ねこニャンさん

昨日はお疲れさまでした!
ひたすらシャクれば必ず成果がでますよ!
また行きましょう!


> 知公さん

泣けるくらいよく切れます。
シルイユーは、内臓とエラだけしか残りませんでした!
デカイアタマもカマも真っ二つに割れます。
素晴らしい~!
Posted by rikie at 2011年01月09日 16:25
> ジンベーさん

昨日はお疲れさまでした。
おかげで初戦を幸せに勝ち抜けました。
次はカンパチでビッグイニングにしたいです!



> マコチン@FC.jogoさん

ジギングは疲れるけど楽しいですね。
シルイユーは初めて経験する味でした!
甘口だったのかな?
ウニの味わいのクチナジとは次元の違う味でしたね。
また釣りたいです♪
誘ってね!


 
Posted by rikie at 2011年01月09日 16:55
また一人修羅の門をくぐった男が!

今度行きましょう
Posted by たこら at 2011年01月09日 19:17
> たこらさん

もう誰にも止められません!
ご指導のほど、よろしくお願いします!
Posted by rikie at 2011年01月09日 19:48
ジギング羨ましー( ̄□ ̄;)


大人になったらジギングやりに行こうかな?
Posted by エるモ at 2011年01月09日 22:06
やっぱり禁断の世界だw
僕はひとまずエアージギングから始めときます(爆)

ジギングで太刀魚も面白そうですよね~。
Posted by u24 at 2011年01月09日 22:40
昨日はお疲れ様でした。そして一緒にしかもお隣でしゃくれ
良い勉強になりました。しょっちゅうrikieさんのしゃくり見て
しっかり目に焼きつけました!僕は真似するの得意なので
rikieさんのしゃくりは私のものです(笑)
今度は絶対カンパチ釣りましょう!リベンジ組と言う事で(爆)!
お気に入り登録させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by なすぅ〜なすぅ〜 at 2011年01月09日 23:48
> エるモさん

ジギングは最初の一歩で相当資金を放出します。
少しずつエネルギーを貯めればいいと思います。



> u24さん

沖合の太刀魚の溜まり場が知りたいです。
っていうか、ホームjの港湾が溜まり場なのかな?


>なすぅ~さん

自分のシャクリを学んでどうするんですか
つねぶーさんのシャクリ方を学ばないと!
タックルはいつ買うんですか?(笑)


 
Posted by rikie at 2011年01月10日 01:49
シルイユー美味しいですよね♪

次こそはサメを退治してくださいね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年01月10日 09:04
> ポーキーズさん

なんか、サメに好かれているみたいで心配なんですが。。。
時間の無駄なのでサメはかけたくありませんね。
しかしシルイユーは旨い!
こいつだったらPE3号でも十分いけますね。
Posted by rikierikie at 2011年01月10日 09:18
rikieさん土曜日はお疲れ様でした!
激渋の中、美味しい魚キャッチしてくれて嬉しいです♪
シルイユーをジグで喰わせるなんてなかなか渋いですよ!

下手っぴな私ですがまた乗ってやってください!

それとタッチー釣り上手いんですね~!今度教えてください!
オフショアでもタッチー釣れますが今度チャレンジしてみますか?
ただしアカマチと同じポイントなので水深350mですが・・・(笑)
Posted by グーフィーグーフィー at 2011年01月10日 18:00
> グーフィーさん

先日はありがとうございました!
タッチージギング!やってみたいです!
でも水深350mの所にいるんですか!!!!!!
PE4号300mなら、PE2号500m巻けるかな?(爆)
Posted by rikie at 2011年01月10日 19:52
土曜日のオフショアの記事は目に毒だなぁ~。

りっキーの情報網で、5月連休前でメイストームが吹く前&日曜日、やんばる東側のパヤオ なら 絶対乗るので、いい船探しておいてね~。

魚で、腕腰パンパンになろ~ぜ(確率高いとおもうよ~
Posted by アセロラな人 at 2011年01月11日 10:07
> アセロラさん

さっそく宿題ありがとうございます(笑)
まだヒヨコの自分をどのように育てるおつもりで?(笑)
パヤオ行ってみたいです♪
Posted by rikie at 2011年01月11日 14:04
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m
超タフコンディションでも釣ってしまう超タフなrikieさんだなと思いましたよ^^;
相当、打たれ強いですね!
ジギングって半分「M」的要素がありますから(笑

あ、嫁が太刀魚の釣り方教えて下さいと言ってました
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by つねぶー at 2011年01月13日 23:14
> つねぶーさん

自分の釣り方は奥様でも問題なくできますよ。
ダイワのシーバスハンターIII(シンキング110mm/23g)を持参して
是非奥様・お子さんを連れてホームにいらしてください。

濁りなし、北東の風、夕マズメ以降の下げ潮が今の所のベストコンディションです。

日程調整しましょう!
Posted by rikierikie at 2011年01月14日 00:19
おひさしぶりです。

しばらく釣り熱が冬眠していました。

朝ナブラに復帰してスピリットに火が付きました・・・?

次、ジギング行くときは是非誘って下さい。
Posted by JINPACHI at 2011年01月24日 19:24
> JINPACHIさん

どもです!釣ってますねぇ~!
ジギングはオカっぱりとは違った次元で楽しめますね!
皆さんクチを揃えて「ロマンがある」と言っていましたが、
分かります!
こんど行きましょう!
Posted by rikie at 2011年01月24日 20:24
はい!
rikieさんからのお誘い、お待ちしております。
Posted by JINPACHI at 2011年01月25日 18:27
> JINPACHIさん

自分は土日祝アングラーなので、そのへんよろしくです。
Posted by rikie at 2011年01月25日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。