2010年12月11日
ジギングで初カンパチ!
小潮3:53/45cm, 10:30/165cm
北東の微風、晴れ、東の弱波
ニシムラさん主催の地獄のキャンプに第一日目だけでも参加すべく、つねぶーさんのあじさし丸で食糧調達のお手伝いに行ってきました。
ジギングは前回のデビュー戦は大撃沈。
今回撃沈だったら完全にトラウマになります。
つねぶーさんから最初8時からと誘われたのですがマズメから行きましょうと提案。
6時半に待ち合わせ、7時に出航!
はじめてのあじさし丸乗船です♪

今日は波はなく、絶好のオフショア日和です。

ほどなくポイントに到着。
ジグを落とします。
今回タックルはつねぶーさんからお借りしました。
前回ポーキーズから借りたタックルとは少し勝手が違いますね。
つねぶーさんからシャクリ方のレクチャーを受けます。
「こうやって脇を閉めてロッドは平行になるくらいまで上げれば十分ですよ・・・」
なんて実演してもらってたらヒット!
で、そのままタックルを手渡されファイトを引き継ぎ(笑)
すごい引き!

ヒレナガカンパチです!

しかしこれは自分のカウントには入れられませんなぁ
と再度ジグを落としてジャーク開始!
グッ!
乗りました!
ん~!引きます!
ん?アタマを振ってます!
上がってきたのはカスミ!
いや、ナンヨウカイワリでした!

さらにこんどはつねぶーさんとダブルヒット!
こんどは首を振ってません。カンパチですね。

そしてさらにヒット!

わずか30分でカンパチ5本(自分は2本)です!
これがジギングなのね~~~~!
食糧調達というミッションは十分に達成です。
〆てイケスからクーラーボックスに移動。
余裕ができたので開拓の旅へ♪
150mラインを流しながら魚群ごとにジグを落とします。
昼の満潮を過ぎ、潮も動いてきたところで
タイクチャーマチ(オオグチイシチビキ)の群れに遭遇!


身切れもあり、上がったのは4本(自分は2本)
さらに探索していると中層ツムブリの群れに遭遇!
活性が高かったのですが、サメの2度にわたる急襲もあり結局2本(自分は1本)

しかし、サメの引きが一番強かったですな。
魚探の表示では158cmだったらしいから小型のサメだったようで。
クーラーボックスはカンパチで満タン。
イケスもかなり入って来ました。
ニシムラさんから「腹減った」との電話もあったようなので上がりますか。
帰りに5mあたりのリーフでエギングしますが座ったままでは9.6ftのMHをシャクれないことが
判明し13:00帰着。
しかし十分な釣果ですな!

地獄のキャンプでは、つねぶーさんが今度は料理長として大活躍です。
カンパチとタイクチャーマチの刺身、激ウマ!

しばしユンタクして自分はお先に失礼いたしました。
つねぶーさん、本日は本当にありがとうございました!
また乗せてくださいね!
ジギング、ヤバいです!
2戦目にしてカンパチの引きを脳裏に刻んでしまいました。
トラウマどころか、着火してしまったような・・・
北東の微風、晴れ、東の弱波
ニシムラさん主催の地獄のキャンプに第一日目だけでも参加すべく、つねぶーさんのあじさし丸で食糧調達のお手伝いに行ってきました。
ジギングは前回のデビュー戦は大撃沈。
今回撃沈だったら完全にトラウマになります。
つねぶーさんから最初8時からと誘われたのですがマズメから行きましょうと提案。
6時半に待ち合わせ、7時に出航!
はじめてのあじさし丸乗船です♪

今日は波はなく、絶好のオフショア日和です。

ほどなくポイントに到着。
ジグを落とします。
今回タックルはつねぶーさんからお借りしました。
前回ポーキーズから借りたタックルとは少し勝手が違いますね。
つねぶーさんからシャクリ方のレクチャーを受けます。
「こうやって脇を閉めてロッドは平行になるくらいまで上げれば十分ですよ・・・」
なんて実演してもらってたらヒット!
で、そのままタックルを手渡されファイトを引き継ぎ(笑)
すごい引き!

ヒレナガカンパチです!

しかしこれは自分のカウントには入れられませんなぁ
と再度ジグを落としてジャーク開始!
グッ!
乗りました!
ん~!引きます!
ん?アタマを振ってます!
上がってきたのはカスミ!
いや、ナンヨウカイワリでした!

さらにこんどはつねぶーさんとダブルヒット!
こんどは首を振ってません。カンパチですね。

そしてさらにヒット!

わずか30分でカンパチ5本(自分は2本)です!
これがジギングなのね~~~~!
食糧調達というミッションは十分に達成です。
〆てイケスからクーラーボックスに移動。
余裕ができたので開拓の旅へ♪
150mラインを流しながら魚群ごとにジグを落とします。
昼の満潮を過ぎ、潮も動いてきたところで
タイクチャーマチ(オオグチイシチビキ)の群れに遭遇!


身切れもあり、上がったのは4本(自分は2本)
さらに探索していると中層ツムブリの群れに遭遇!
活性が高かったのですが、サメの2度にわたる急襲もあり結局2本(自分は1本)

しかし、サメの引きが一番強かったですな。
魚探の表示では158cmだったらしいから小型のサメだったようで。
クーラーボックスはカンパチで満タン。
イケスもかなり入って来ました。
ニシムラさんから「腹減った」との電話もあったようなので上がりますか。
帰りに5mあたりのリーフでエギングしますが座ったままでは9.6ftのMHをシャクれないことが
判明し13:00帰着。
しかし十分な釣果ですな!

地獄のキャンプでは、つねぶーさんが今度は料理長として大活躍です。
カンパチとタイクチャーマチの刺身、激ウマ!

しばしユンタクして自分はお先に失礼いたしました。
つねぶーさん、本日は本当にありがとうございました!
また乗せてくださいね!
ジギング、ヤバいです!
2戦目にしてカンパチの引きを脳裏に刻んでしまいました。
トラウマどころか、着火してしまったような・・・
Posted by rikie at 23:59│Comments(29)
│ジギング
この記事へのコメント
初カンパチおめでとうございますm(_ _)m
ジギングの魔力にとりつかれましたね
もう一つジギングの恐ろしさが存在します
リッキーさんは味わったかも!
ジギングの魔力にとりつかれましたね

もう一つジギングの恐ろしさが存在します

リッキーさんは味わったかも!
Posted by ヒラ at 2010年12月12日 08:53
底無し沼に片足を突っ込んじゃいましたね
堕ちろぉ~堕ちろぉ~

堕ちろぉ~堕ちろぉ~

Posted by マコチン@fcjogo at 2010年12月12日 09:36
ス~テ~ラ!バ~イ~オ!ツインパワ~!ソ~ルティガ!シ~ゲ~ト!(爆)(´Д`)・・・
Posted by サンバイザー at 2010年12月12日 10:23
ども、おいしい所ありがとうございます、ゴチになります(^^)/。
Posted by じゃがまる
at 2010年12月12日 12:19

> ヒラさん
翌日になって両腕が筋肉痛。
手を後ろにまわせません(汗)
ってことじゃなくて?
あ、クーラーボックスがだんだんデカくなってく恐怖?(笑)
> マコチン@fcjogoさん
カンパチが当たり前のように入れ食いだとヤバいですわ。
誰かの企てとしか思えないシチュエーションでした(笑)
こんど行きましょう!
> サンバイザーさん
ステラはハンドル回転滑らか~!
でも、自分はソルティガにします。
セルテートとソルティガ、マグシールドでスイムするのです!
> じゃがまるさん
2日寝かせるのがいいらしいですよ。
うちのカンパチも熟成中♪
翌日になって両腕が筋肉痛。
手を後ろにまわせません(汗)
ってことじゃなくて?
あ、クーラーボックスがだんだんデカくなってく恐怖?(笑)
> マコチン@fcjogoさん
カンパチが当たり前のように入れ食いだとヤバいですわ。
誰かの企てとしか思えないシチュエーションでした(笑)
こんど行きましょう!
> サンバイザーさん
ステラはハンドル回転滑らか~!
でも、自分はソルティガにします。
セルテートとソルティガ、マグシールドでスイムするのです!
> じゃがまるさん
2日寝かせるのがいいらしいですよ。
うちのカンパチも熟成中♪
Posted by rikie
at 2010年12月12日 13:23

あーっ!!!リッキーさん覚醒しましたね^^
さー行きましょう、堕ちましょう、乳酸溜めるドM地獄へ・・・笑
さー行きましょう、堕ちましょう、乳酸溜めるドM地獄へ・・・笑
Posted by SHO at 2010年12月12日 13:39
> SHOさん
ヤバいです・・・
お金がないことだけで欲求がせき止められています。
でもセルテの優先順位は変わらないはず・・・
ヤバいです・・・
お金がないことだけで欲求がせき止められています。
でもセルテの優先順位は変わらないはず・・・
Posted by rikie
at 2010年12月12日 15:25

カンパチのファイトはヤバしだから虜になりますよね♪
ジギング地獄えようこそ(笑)
ジギング地獄えようこそ(笑)
Posted by ポーキーズ at 2010年12月12日 16:39
だっ団長~!!!
カッカンパチぃ~!!!!
イイはずぅ・・・
カッカンパチぃ~!!!!
イイはずぅ・・・
Posted by サリマイ at 2010年12月12日 18:34
おっ!隊長、シャクリングにはまりましたね!
ジギングは、かなり楽しいですよね。
あの
『ガツンッ!!』
の瞬間と、青物ファイトは身体に残ります。
ぜひともデカいジグを、沈めてみて下さいませ!
ジギングは、かなり楽しいですよね。
あの
『ガツンッ!!』
の瞬間と、青物ファイトは身体に残ります。
ぜひともデカいジグを、沈めてみて下さいませ!
Posted by 巨匠アラーキー at 2010年12月12日 19:40
rikieさんとっても楽しかったです
そして、センスありますよ、やっぱり(凄い!)
また挑戦したい時はいつでも連絡下さい
そして、センスありますよ、やっぱり(凄い!)
また挑戦したい時はいつでも連絡下さい
Posted by つねぶー at 2010年12月12日 20:45
大漁ですね~♪
釣ったことない魚ばかりで羨ましいです!
僕も年末年始のセールでジギングタックル欲しいんで色々迷っています!
釣ったことない魚ばかりで羨ましいです!
僕も年末年始のセールでジギングタックル欲しいんで色々迷っています!
Posted by ジンベー at 2010年12月12日 21:54
> ポーキーズさん
ジャークスタイルは、タックルの組み合わせに大きく依存しますね。
今回のソルティガ・ヒラマサとステラSW8000PGは、慣れると一気に30回転シャクれました。
ジギングタックルを購入するなら実釣必須ですね。
今後も試させてください!
> サリマイさん
お先に~~~!
4キロまでのカンパチなら楽しめますね。
10キロアップを経験してみたいです♪
> 巨匠アラーキー
自分は明らかな「ガツン」ではなく、サイレントヒットでした。
ジャークした瞬間には重みが伝わっていましたから、ジャーク後のフォール(っていうかステイか?)で食われていたのでしょうね。
タックルによっていろんなシャクリかたがあり、それなりの食い方になるだろいうからいろいろ経験を積む必要がありますね。
> つねぶーさん
地獄のキャンプお疲れさまでした。
マース煮、塩コショウソテー、味噌汁、いずれも最高でした!
つねぶーさんの探査感覚がなければ今回の釣果はありませんでした。
ありがとうございました!
片膝でシャクッてたからでしょうか。モモが痛いです(笑)
是非また乗せてください!
今度は大型クーラーボックスを2つ載せましょう!
ジャークスタイルは、タックルの組み合わせに大きく依存しますね。
今回のソルティガ・ヒラマサとステラSW8000PGは、慣れると一気に30回転シャクれました。
ジギングタックルを購入するなら実釣必須ですね。
今後も試させてください!
> サリマイさん
お先に~~~!
4キロまでのカンパチなら楽しめますね。
10キロアップを経験してみたいです♪
> 巨匠アラーキー
自分は明らかな「ガツン」ではなく、サイレントヒットでした。
ジャークした瞬間には重みが伝わっていましたから、ジャーク後のフォール(っていうかステイか?)で食われていたのでしょうね。
タックルによっていろんなシャクリかたがあり、それなりの食い方になるだろいうからいろいろ経験を積む必要がありますね。
> つねぶーさん
地獄のキャンプお疲れさまでした。
マース煮、塩コショウソテー、味噌汁、いずれも最高でした!
つねぶーさんの探査感覚がなければ今回の釣果はありませんでした。
ありがとうございました!
片膝でシャクッてたからでしょうか。モモが痛いです(笑)
是非また乗せてください!
今度は大型クーラーボックスを2つ載せましょう!
Posted by rikie
at 2010年12月12日 22:10

> ジンベーさん
上がってくるまで何が釣れたのか分からないのが楽しいですね♪
アタマを降るとガーラっぽいというのは分かりました(笑)
上がってくるまで何が釣れたのか分からないのが楽しいですね♪
アタマを降るとガーラっぽいというのは分かりました(笑)
Posted by rikie
at 2010年12月12日 23:33

団長格好良すぎです!
おめでとうございます!!
タッチー忘れないでね(笑)
おめでとうございます!!
タッチー忘れないでね(笑)
Posted by 赤侍 at 2010年12月13日 07:09
地獄の忘年会のはずが極楽浄土ですね。
と思わせておいて、やっぱり地獄。
底なし沼に嵌っていくrikieさんが見える・・・・・・
と思わせておいて、やっぱり地獄。
底なし沼に嵌っていくrikieさんが見える・・・・・・
Posted by ニシムラ at 2010年12月13日 08:23
> 赤侍さん
幸せ過ぎる釣行でした!
でもこれは全てつねぶーさんの確かな操船あってのものです!
太刀魚?
それはルアーで釣れるんですか?(爆)
> ニシムラさん
一晩付き合えず申し訳ありませんでしたm(__)m
皆さんの楽しみまで奪ってしまい恐縮です。
しかしジギングは楽しいですね♪
こんな地獄なら喜んで堕ちてしまいそうです(´Д`)
絶滅前に是非アカジン釣りたいです!
幸せ過ぎる釣行でした!
でもこれは全てつねぶーさんの確かな操船あってのものです!
太刀魚?
それはルアーで釣れるんですか?(爆)
> ニシムラさん
一晩付き合えず申し訳ありませんでしたm(__)m
皆さんの楽しみまで奪ってしまい恐縮です。
しかしジギングは楽しいですね♪
こんな地獄なら喜んで堕ちてしまいそうです(´Д`)
絶滅前に是非アカジン釣りたいです!
Posted by rikie at 2010年12月13日 09:23
カンパチGETおめでとうございます^^
これだけ釣れると病みつきになっちゃいますね(笑)
サメが釣れるとはビックリです(笑)
これだけ釣れると病みつきになっちゃいますね(笑)
サメが釣れるとはビックリです(笑)
Posted by ゆんぞ~ at 2010年12月13日 10:37
> ゆんぞーさん
ツムブリがヒットしてすぐ強烈な引きが。
途中でバレて上げてみたらツムブリの頭だけがついてました(笑)
恐ろしい世界です…
ツムブリがヒットしてすぐ強烈な引きが。
途中でバレて上げてみたらツムブリの頭だけがついてました(笑)
恐ろしい世界です…
Posted by rikie at 2010年12月13日 12:55
そのままジギングの世界へいってください。
烏賊は飽きましたよね(笑
烏賊は飽きましたよね(笑
Posted by 次男@fc.jogo at 2010年12月13日 16:44
で・・・でかい・・・
実は以前、やんばるに向かって車で移動中に、「あじさし丸」と書かれたボートを屋根に載せて走る車を見かけたことがあります!
たしか牽引ではなかったような・・・
あの「あじさし丸」だったんでしょうかね~♪
実は以前、やんばるに向かって車で移動中に、「あじさし丸」と書かれたボートを屋根に載せて走る車を見かけたことがあります!
たしか牽引ではなかったような・・・
あの「あじさし丸」だったんでしょうかね~♪
Posted by すが at 2010年12月13日 18:46
> 次男@fc.jogoさん
飽きたんではなくて、じらしているだけですよ!
自分が行って手を叩けば寄ってくるんですから!
・・・・・・(爆)
> すがさん
そう!カートップボートです!
もはやあじさし丸には足を向けて眠れません!
すがさんも一緒に乗りましょう!
飽きたんではなくて、じらしているだけですよ!
自分が行って手を叩けば寄ってくるんですから!
・・・・・・(爆)
> すがさん
そう!カートップボートです!
もはやあじさし丸には足を向けて眠れません!
すがさんも一緒に乗りましょう!
Posted by rikie
at 2010年12月13日 21:18

お~ぉ!!! rikieパワーがあじさし丸で炸裂してるしぃ~!!!
なんだかrikieさんも地獄メンバーに見えてきました・・・爆
なんだかrikieさんも地獄メンバーに見えてきました・・・爆
Posted by SHIN at 2010年12月14日 00:22
> SHINさん
地獄メンバーなんてオコガマシイ!
すべてにおいて「ラベル」が違いますから!(爆)
しかしジギング最高ぅ~~♪
SHINさんに続き、ゲストでカンパチったりました!
地獄メンバーなんてオコガマシイ!
すべてにおいて「ラベル」が違いますから!(爆)
しかしジギング最高ぅ~~♪
SHINさんに続き、ゲストでカンパチったりました!
Posted by rikie at 2010年12月14日 05:56
刺身他頂きました~。
150mより浅場ならベイトタックルお勧めですよ。
ルアーの回収時は大変ですが、細かい当りは取り易いんじゃないかなぁ。
先に船買ってもいいよ~。
150mより浅場ならベイトタックルお勧めですよ。
ルアーの回収時は大変ですが、細かい当りは取り易いんじゃないかなぁ。
先に船買ってもいいよ~。
Posted by アセロラな人 at 2010年12月14日 09:29
手前船頭は超魅力ですね。
船を持つときは、魚探を観ながらシャクれるヤツがいいですね!
船を持つときは、魚探を観ながらシャクれるヤツがいいですね!
Posted by rikie at 2010年12月15日 00:47
rikieさん凄いぃ!!!ww
凄い釣果ですね~・・・(感動
なんか、もの凄く楽しそ~^^
凄い釣果ですね~・・・(感動
なんか、もの凄く楽しそ~^^
Posted by のぉ~りぃ~
at 2010年12月15日 14:50

rikieさん凄いぃ!!!ww
凄い釣果ですね~・・・(感動
なんか、もの凄く楽しそ~^^
凄い釣果ですね~・・・(感動
なんか、もの凄く楽しそ~^^
Posted by のぉ~りぃ~
at 2010年12月15日 14:51

> のぉ~りぃ~さん
ボートの釣りは、キャプテンの腕がすべてです。
釣る方は釣るだけですから(笑)
すべてはつねぶーさんのおかげです。
ボートの釣りは、キャプテンの腕がすべてです。
釣る方は釣るだけですから(笑)
すべてはつねぶーさんのおかげです。
Posted by rikie
at 2010年12月15日 20:12
