2010年10月02日
南部アウトリーフでクチナジ!
長潮7:16/53cm
晴れ、北東のほどよい風、北東の弱い波
この条件なら南部ミーパラしかありませんね。
状況が良ければエッジにも行きましょう。
暗いうちに現場到着!
ヘッドライトを照らしながらロッドにラインを通し、まずはApoon7gを装着。
およそ半月がまだ真上にあり、オリオン座もしっかり見えてます。
ツイッターを見ると、ポーキーズさんもキバッて出陣したようですね。
薄っすらと海が見えてきました。
エッジに大波はありません。
今日は最も効率的にエッジに到達できる
初級コース北側から中央の根を渡り切れ目からエッジに上陸するルートでスタートします。
6:30入水!

シャローでしばらく遊びますがベイトやイーターはいるものの反応なし。
根に渡りますか。
朝日の指す角度が浅いので、根のありかがよくわかりません。
空からの写真で目に焼き付けた根の当たりを目差して泳ぎます。
根に到達。

Coatac18gにイシミーバイ。
2度潜られましたがいずれも待って出てきてくれました。

その他もろもろにもイシミーバイ。
フエフキが出ません。
エッジに行きますか。

ここは以前タマンに2度死なされたところ。
波はなく、エッジまで股下で行けます。
気合いを入れてBC90赤金シングルフックを装着!
緊張の第1投!
若干テンションをかけてフォールさせてると、フォール中にヒット!
・・・重いですが潜りません。
・・・首は振っているのでフエフキとは思いますが・・・
あっさり上がってきたのは今までに掛けた中で一番大きいクチナジです!

39cm/875gでした。
しばらく何種類かシンキングペンシルを投げますが反応なし。
ワームに切り替えますが、これにも反応がありません。
あ!昨日買った炎月タイラバをクルマの中に忘れてきました!
残念です・・・
最干潮はとうに過ぎてるのでそろそろ戻りますか。
浅場を渡りながらいろいろ投げますが反応がありません。
少々濁ってますね。

潮が上がり切ってしまったので中ほどからは根に立てません。
岸まで30分くらいかけてゆっくり泳ぎます。
クチナジを〆て終了!
気持ちいいですね!
ん!今日は新しい二代目FINEPIXで撮影しました!
この写真は先代でのメクラ撮影

晴れ、北東のほどよい風、北東の弱い波
この条件なら南部ミーパラしかありませんね。
状況が良ければエッジにも行きましょう。
暗いうちに現場到着!
ヘッドライトを照らしながらロッドにラインを通し、まずはApoon7gを装着。
およそ半月がまだ真上にあり、オリオン座もしっかり見えてます。
ツイッターを見ると、ポーキーズさんもキバッて出陣したようですね。
薄っすらと海が見えてきました。
エッジに大波はありません。
今日は最も効率的にエッジに到達できる
初級コース北側から中央の根を渡り切れ目からエッジに上陸するルートでスタートします。
6:30入水!

シャローでしばらく遊びますがベイトやイーターはいるものの反応なし。
根に渡りますか。
朝日の指す角度が浅いので、根のありかがよくわかりません。
空からの写真で目に焼き付けた根の当たりを目差して泳ぎます。
根に到達。

Coatac18gにイシミーバイ。
2度潜られましたがいずれも待って出てきてくれました。

その他もろもろにもイシミーバイ。
フエフキが出ません。
エッジに行きますか。

ここは以前タマンに2度死なされたところ。
波はなく、エッジまで股下で行けます。
気合いを入れてBC90赤金シングルフックを装着!
緊張の第1投!
若干テンションをかけてフォールさせてると、フォール中にヒット!
・・・重いですが潜りません。
・・・首は振っているのでフエフキとは思いますが・・・
あっさり上がってきたのは今までに掛けた中で一番大きいクチナジです!

39cm/875gでした。
しばらく何種類かシンキングペンシルを投げますが反応なし。
ワームに切り替えますが、これにも反応がありません。
あ!昨日買った炎月タイラバをクルマの中に忘れてきました!
残念です・・・
最干潮はとうに過ぎてるのでそろそろ戻りますか。
浅場を渡りながらいろいろ投げますが反応がありません。
少々濁ってますね。

潮が上がり切ってしまったので中ほどからは根に立てません。
岸まで30分くらいかけてゆっくり泳ぎます。
クチナジを〆て終了!
気持ちいいですね!
ん!今日は新しい二代目FINEPIXで撮影しました!
この写真は先代でのメクラ撮影

Posted by rikie at 14:14│Comments(8)
│ルアー
この記事へのコメント
存分に泳ぎましたか!
そろそろ烏賊にシフトしたいんだが・・・
まだまだ切り替えが出来ませんねぇ~
そろそろ烏賊にシフトしたいんだが・・・
まだまだ切り替えが出来ませんねぇ~
Posted by マコチン@FC.jogo at 2010年10月02日 16:31
今日もガッツリ泳いでますねぇ(^w^)笑
ナイスサイズなクチナジおめげっとございます!
ナイスサイズなクチナジおめげっとございます!
Posted by エブ男 at 2010年10月02日 17:26
泳いでるならrikieさんにルアーつけて、トローリングしたらいいのに(笑
南部の海も綺麗ですね(^^
南部の海も綺麗ですね(^^
Posted by 蛙 at 2010年10月02日 17:39
> マコチン@FC.jogoさん
エッジでは一応4号エギを投げましたよ♪
でも、腹まで浸かっているとシャクれません(泣)
明日のマズメ、パイプ周辺が華麗臭につつまれるかも(笑)
> エブ男さん
気持ちいいですよ~
明日は泳がないと思います。
また145歳の寄り合いがあるみたいなんで(笑)
> 蛙さん
目の前で水柱が上がる時はビックリしますよ(笑)
あ、今日はエッジの潮貯まりでウツボを所々で6匹くらい見ました。
エッジ近くのインリーフはホント奇麗ですよ~
エッジでは一応4号エギを投げましたよ♪
でも、腹まで浸かっているとシャクれません(泣)
明日のマズメ、パイプ周辺が華麗臭につつまれるかも(笑)
> エブ男さん
気持ちいいですよ~
明日は泳がないと思います。
また145歳の寄り合いがあるみたいなんで(笑)
> 蛙さん
目の前で水柱が上がる時はビックリしますよ(笑)
あ、今日はエッジの潮貯まりでウツボを所々で6匹くらい見ました。
エッジ近くのインリーフはホント奇麗ですよ~
Posted by rikie
at 2010年10月02日 18:47

前から気になってたんですがエッジでの泳法はバタフライ?それともエビフライ?爆
Posted by シマラッピ at 2010年10月03日 07:27
> シマラッピさん
エッジでは波が怖いので泳ぎません。
インリーフでは優雅な平泳ぎ(改)です♪
今日はケータイを持ってきちゃったので帽子の中に避難させました。
ここなら濡れませんからね♪
エッジでは波が怖いので泳ぎません。
インリーフでは優雅な平泳ぎ(改)です♪
今日はケータイを持ってきちゃったので帽子の中に避難させました。
ここなら濡れませんからね♪
Posted by rikie at 2010年10月03日 12:21
キバッて出撃して死にかけました・・・
三十路街道は二十代のようにはいけませんね・・・笑
三十路街道は二十代のようにはいけませんね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2010年10月03日 16:39
> ポーキーズさん
三十路以降は、無理をすることよりも体調を整えておくことを重視したほうがいいですな。
四十代?そのエネルギーを選択と集中させるのです♪
三十路以降は、無理をすることよりも体調を整えておくことを重視したほうがいいですな。
四十代?そのエネルギーを選択と集中させるのです♪
Posted by rikie
at 2010年10月03日 19:20
