2010年09月23日
南部スペシャルで初ナガジューミーバイ!
大潮12:56/43.5cm
晴れ。北西の風
秋分の日から、沖縄に北風が吹き始めました。
これから1年を通して最も過ごしやすい時期になります。
で、今日は波が静寂!
北西の風で波が静寂なら行くところはひとつ!
年間を通していつも大波が打ち寄せている南部スペシャルに行くしかありません!
昨年に行ったっきり、行きたくてもいけないポイント。
で、今日はアセロラさんとの釣行です。
コンビニでの待ち合わせは10時半なのに、二人とも10時に到着する気合いの入れよう(笑)
現場でユンタクしながら支度をして、いざ出陣!
調子の悪かったデジカメは、いよいよ液晶がバカになったようで、持参せずm(_ _)m
案の定、波は無し。
シャローフラットな特殊インリーフからそのままエッジに立てるなんて幸せです!
いつもは大波ですからね~
シンペン3割、ワーム6割、スプーン1割って感じでキャストします。
結局シンペンにはお魚は来ませんでしたな。
ワームにまず来たのは塩焼きサイズのカスミアジ!
青がキレイですな!
そしてイシミーバイがトータルで5尾ほど。
あとはニジハタを1尾。
途中、アセロラさんのコーラススターがひん曲がって追い合わせしてます!
近づくと、クチナジでした。
いいなぁ~
そしてお初のナガジューミーバイをゲット!
これはうれしいです!
帰りがけにアセロラさんに撮影してもらいました。

底を積極的に攻めていたので、どんどんロストします。
手持ちのフック・セットをすべて無くして気持ち的には終了ですな。
18gのスプーンは、遠投巻き巻きでシジャーにラインごと奪われました(泣)
結局、最干潮前後2時間をどっぷりリーフエッジで過ごしました。

楽しかった!
アセロラさん
タマンは獲れなかったけど、また懲りずに狙いに行きましょう!
晴れ。北西の風
秋分の日から、沖縄に北風が吹き始めました。
これから1年を通して最も過ごしやすい時期になります。
で、今日は波が静寂!
北西の風で波が静寂なら行くところはひとつ!
年間を通していつも大波が打ち寄せている南部スペシャルに行くしかありません!
昨年に行ったっきり、行きたくてもいけないポイント。
で、今日はアセロラさんとの釣行です。
コンビニでの待ち合わせは10時半なのに、二人とも10時に到着する気合いの入れよう(笑)
現場でユンタクしながら支度をして、いざ出陣!
調子の悪かったデジカメは、いよいよ液晶がバカになったようで、持参せずm(_ _)m
案の定、波は無し。
シャローフラットな特殊インリーフからそのままエッジに立てるなんて幸せです!
いつもは大波ですからね~
シンペン3割、ワーム6割、スプーン1割って感じでキャストします。
結局シンペンにはお魚は来ませんでしたな。
ワームにまず来たのは塩焼きサイズのカスミアジ!
青がキレイですな!
そしてイシミーバイがトータルで5尾ほど。
あとはニジハタを1尾。
途中、アセロラさんのコーラススターがひん曲がって追い合わせしてます!
近づくと、クチナジでした。
いいなぁ~
そしてお初のナガジューミーバイをゲット!
これはうれしいです!
帰りがけにアセロラさんに撮影してもらいました。
底を積極的に攻めていたので、どんどんロストします。
手持ちのフック・セットをすべて無くして気持ち的には終了ですな。
18gのスプーンは、遠投巻き巻きでシジャーにラインごと奪われました(泣)
結局、最干潮前後2時間をどっぷりリーフエッジで過ごしました。
楽しかった!
アセロラさん
タマンは獲れなかったけど、また懲りずに狙いに行きましょう!
Posted by rikie at 20:16│Comments(19)
│ルアー
この記事へのトラックバック
9月23日(木・祝) 秋分の日 旧8月16日 大潮 干潮 13:08 55cm 満潮 19:14 209cmアウトリーフ タマン を求めて (釣れないので・・・シリーズ化の勢いです)南部swimming master rikie...
2010 17th wading rikie-special South to south クチナジ【アセロラな日々 Hey Hey ま~かいが~】at 2010年09月24日 12:13
この記事へのコメント
エッジには立てました?
明日行こうか考え中!
ナガジュー♪
やっぱりワームですか?
そこは根が荒いのかロストが多くて凹むぜ・・・
明日行こうか考え中!
ナガジュー♪
やっぱりワームですか?
そこは根が荒いのかロストが多くて凹むぜ・・・
Posted by マコチン@FC.jogo at 2010年09月23日 20:23
エッジから
ナガジュー

良いポイントですね
私はこの前 沖でも釣れなかったりします
ナガジュー


良いポイントですね

私はこの前 沖でも釣れなかったりします

Posted by ヒラ at 2010年09月23日 20:29
> マコチン@FC.jogoさん
余裕でエッジ先端行けました。
週末も波がなければ挑戦しちゃおうかなぁ~
ナガジューはワームです。
久しぶりの典型的な「コゴッ」の感触。
たまらんですなぁ~
> ヒラさん
ナガジューの刺身、ニジハタより旨かったですね!
上がってきたときは「やった~アカジン!」と思ったんですが。
しかし青い斑点がキレイでした♪
余裕でエッジ先端行けました。
週末も波がなければ挑戦しちゃおうかなぁ~
ナガジューはワームです。
久しぶりの典型的な「コゴッ」の感触。
たまらんですなぁ~
> ヒラさん
ナガジューの刺身、ニジハタより旨かったですね!
上がってきたときは「やった~アカジン!」と思ったんですが。
しかし青い斑点がキレイでした♪
Posted by rikie
at 2010年09月23日 21:26

最後の写真が全てを物語ってますな!!
良い笑顔ですよ!!団長!
この変老人二人にじゃが爺さんも加わったら
考えただけでめちゃめちゃ楽しそう!
3人で行くときはカメラマンになってもいいので連れて行って下さいね
良い笑顔ですよ!!団長!
この変老人二人にじゃが爺さんも加わったら
考えただけでめちゃめちゃ楽しそう!
3人で行くときはカメラマンになってもいいので連れて行って下さいね

Posted by 赤侍 at 2010年09月23日 22:13
おめでとうございます!流石ですね!調子いいですね!最高の笑顔(^0^)/ 私も出てましたが、jet-SKIでの立ち込みの方々も楽しそうでした♪
Posted by 優理丸 at 2010年09月23日 23:45
ナガジューミーバイおいしそうですね。(^^
南部のリーフエッジは根がかり多いですね。
それでもあえてワームでボトムを狙うところはすごいです。
私ならすぐに心が折れてしまいます。(^^;
南部のリーフエッジは根がかり多いですね。
それでもあえてワームでボトムを狙うところはすごいです。
私ならすぐに心が折れてしまいます。(^^;
Posted by mine
at 2010年09月24日 00:07

> 赤侍さん
じゃがまるさんとは釣行する必要があるんです。
兎団の寄宮襲撃計画を立てなきゃいけませんからね。
ウカウカしてられませんよ!
> 優理丸さん
このポイントのベタ凪はめったにないですからワクワクでした!
こういうチャンスは逃さずにしたいものです。
これでタマンが釣れれば言うことなかったんですがね(笑)
> mineさん
確かに根掛りしますが、手前だけ注意すればOKです。
しかし西海岸より深いので、攻め甲斐がありますねぇ
ワーム一式はワーム込みで単価200円前後で組めますから思い切れます。
じゃがまるさんとは釣行する必要があるんです。
兎団の寄宮襲撃計画を立てなきゃいけませんからね。
ウカウカしてられませんよ!
> 優理丸さん
このポイントのベタ凪はめったにないですからワクワクでした!
こういうチャンスは逃さずにしたいものです。
これでタマンが釣れれば言うことなかったんですがね(笑)
> mineさん
確かに根掛りしますが、手前だけ注意すればOKです。
しかし西海岸より深いので、攻め甲斐がありますねぇ
ワーム一式はワーム込みで単価200円前後で組めますから思い切れます。
Posted by rikie
at 2010年09月24日 06:42

おっ
遂に生rikieが登場ですね・・・笑
遂に生rikieが登場ですね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2010年09月24日 07:49
> ポーキーズさん
いかにピンで行ってるかですな(笑)。
しかし有り得ない風景に加工するのは苦労しますね(爆)
いかにピンで行ってるかですな(笑)。
しかし有り得ない風景に加工するのは苦労しますね(爆)
Posted by rikie at 2010年09月24日 08:05
昨日は有難うございました。
日曜は台風の影響がどれくらい残っているかが心配ですね。
西よりの風は間違いないでしょうね。
またお願いします。
日曜は台風の影響がどれくらい残っているかが心配ですね。
西よりの風は間違いないでしょうね。
またお願いします。
Posted by アセロラな人
at 2010年09月24日 12:19

rikieさん嬉しそうぉ~^^
いいな~アセロラさんも一緒ってw
また泳いだんですか?
いいな~アセロラさんも一緒ってw
また泳いだんですか?
Posted by のぉ~りぃ~
at 2010年09月24日 12:28

> アセロラさん
日曜日は北風&北東の波みたいですね。
ということは南部ならどこでも良さげだから悩みます…
昨日の潮位から20cmアップだから再チャレンジも可能ですね~
日曜日は北風&北東の波みたいですね。
ということは南部ならどこでも良さげだから悩みます…
昨日の潮位から20cmアップだから再チャレンジも可能ですね~
Posted by rikie at 2010年09月24日 12:38
> のぉ~りぃ~さん
昨日は全く泳いでません。
ポケットのルアーケースが珍しく濡れなかったですもん(笑)。
お初な獲物は嬉しいですね~♪
昨日は全く泳いでません。
ポケットのルアーケースが珍しく濡れなかったですもん(笑)。
お初な獲物は嬉しいですね~♪
Posted by rikie at 2010年09月24日 12:42
rikieワールドに引きずり込まれそうになる記事で♪
それにしてもrikieさん、YFTのときよりウェイトダウンしましたか?なんかカッコよく見えるよ~笑
それにしてもrikieさん、YFTのときよりウェイトダウンしましたか?なんかカッコよく見えるよ~笑
Posted by SHIN at 2010年09月24日 15:35
> SHINさん
アセロラ式ダイエットカメラによる特殊効果はスゴいんだから!(笑)
rikieワールドはまだまだ続きますよ!
アセロラ式ダイエットカメラによる特殊効果はスゴいんだから!(笑)
rikieワールドはまだまだ続きますよ!
Posted by rikie at 2010年09月24日 15:44
変態な伯父さま達だ!(爆
楽しそっ♪
まだヒヨッコのぼくはその中には入れませんね(笑
楽しそっ♪
まだヒヨッコのぼくはその中には入れませんね(笑
Posted by 次男@fc.jogo at 2010年09月24日 20:01
> 次男@fc.jogoさん
大丈夫ですよ!
年齢ではなく見た目ですから!(爆爆)
大丈夫ですよ!
年齢ではなく見た目ですから!(爆爆)
Posted by rikie at 2010年09月24日 20:08
ナイスサイズおめげっとございます!
今回は泳がなかったんですか?笑
ウェーディングは10月まで逝くんでしたっけ?
今回は泳がなかったんですか?笑
ウェーディングは10月まで逝くんでしたっけ?
Posted by エブ男 at 2010年09月24日 20:43
> エブ男さん
昨日はエッジだけでした。
だから腰がちょっと痛くなってしまった・・・
立ち込みは11月まで頑張ります!
昨日はエッジだけでした。
だから腰がちょっと痛くなってしまった・・・
立ち込みは11月まで頑張ります!
Posted by rikie at 2010年09月24日 23:43