2010年09月08日
やんばるでミニ・クチナジ!
大潮6:39/213cm、13:03/10cm
南南東の風、晴れ。
今日はこの日のために休みを取ってSHINさんとT.W.Junkyさんとやんばる釣行です。
午前3時50分起床、4時15分出発、5時には待ち合わせ場所のコンビニに到着。
ちょっと早すぎました(汗)。
6時にSHINさん到着。クルマを降りるとまずは腹をさすりながらコンビニへ。
T.W.Junkyさんは6時に起床したようで追っかけで現場へ。
この時間ではさすがに潮が高いので、まずは途中の港湾を偵察。
オッサンたちがルアーを投げてます。
ん!何かヒットしてます!
近くに寄ってみると・・・
!!!!!カツオじゃないですか!
SHINさんと目をドルマークにしながら急ぎクルマ横付け。
あ~自分はこれからラインを通さなければ!
SHINさんはラインが通ってます・・・
焦ります。
準備してキャスト!
お、T.W.Junkyさんも到着!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
・・・・・・・
・・・・・・・
当たりません・・・
しばらくしたらお祭りも終了・・・
ふぅ~~~~~~。
しょうがありません。
場所移動しますか。
穏やかなリーフを岸から遊びますが、自分には当たりなし。
さて、メインポイントに行きますか!
今回は、久しぶりのやんばるポイント。
かつてクルマをスタックさせた忘れられない場所です。
午前10時(潮位100cm)入水!

潮がまだ高いので、自分はインリーフを泳ぎます。
SHINさんとT.W.Junkyさんはエッジ近くを攻めているようです。

しばらくすると、ニシムラさん登場!
今日は海から上陸ではありませんでした(笑)
ようやくエッジに移動してニシムラさんと挨拶。
すでにニシムラさんはクチナジをぶら下げています。
ん!SHINさんもクチナジゲットしている!
・・・・・・・
・・・・・・・
完全に遅れを取りました・・・
さ!アウトリーフです!
いきなりスプーンとフェザージグウォーカーをロスト(泣)
東京で買ってきたラパラ・リップレスでようやくクチナジ。
小さいですが、今日の流れからして、コイツは塩焼き用にキープですな。

今日は風は気になりませんが、波は周期的にうねりが発生してちょっと気になります。
場所を移動しながら頑張りますがノーバイト。
すでに15時になろうとしています。
戻りますか。
本日一番頑張ったSHINさんが歓喜のポーズ。
こちらへ
続けてニシムラさんからの贈り物に悟りのポーズ。
こちらへ
帰りがけの図。
ニシムラさんはクチナジ2尾になってます。

みんなの釣果。

SHINさん、T.W.Junkyさん
こんどは烏賊行きましょう!
ニシムラさん
カツオ・リベンジを代わりにお願いします!
南南東の風、晴れ。
今日はこの日のために休みを取ってSHINさんとT.W.Junkyさんとやんばる釣行です。
午前3時50分起床、4時15分出発、5時には待ち合わせ場所のコンビニに到着。
ちょっと早すぎました(汗)。
6時にSHINさん到着。クルマを降りるとまずは腹をさすりながらコンビニへ。
T.W.Junkyさんは6時に起床したようで追っかけで現場へ。
この時間ではさすがに潮が高いので、まずは途中の港湾を偵察。
オッサンたちがルアーを投げてます。
ん!何かヒットしてます!
近くに寄ってみると・・・
!!!!!カツオじゃないですか!
SHINさんと目をドルマークにしながら急ぎクルマ横付け。
あ~自分はこれからラインを通さなければ!
SHINさんはラインが通ってます・・・
焦ります。
準備してキャスト!
お、T.W.Junkyさんも到着!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
キャスト!
・・・・・・・
・・・・・・・
当たりません・・・
しばらくしたらお祭りも終了・・・
ふぅ~~~~~~。
しょうがありません。
場所移動しますか。
穏やかなリーフを岸から遊びますが、自分には当たりなし。
さて、メインポイントに行きますか!
今回は、久しぶりのやんばるポイント。
かつてクルマをスタックさせた忘れられない場所です。
午前10時(潮位100cm)入水!

潮がまだ高いので、自分はインリーフを泳ぎます。
SHINさんとT.W.Junkyさんはエッジ近くを攻めているようです。

しばらくすると、ニシムラさん登場!
今日は海から上陸ではありませんでした(笑)
ようやくエッジに移動してニシムラさんと挨拶。
すでにニシムラさんはクチナジをぶら下げています。
ん!SHINさんもクチナジゲットしている!
・・・・・・・
・・・・・・・
完全に遅れを取りました・・・
さ!アウトリーフです!
いきなりスプーンとフェザージグウォーカーをロスト(泣)
東京で買ってきたラパラ・リップレスでようやくクチナジ。
小さいですが、今日の流れからして、コイツは塩焼き用にキープですな。

今日は風は気になりませんが、波は周期的にうねりが発生してちょっと気になります。
場所を移動しながら頑張りますがノーバイト。
すでに15時になろうとしています。
戻りますか。
本日一番頑張ったSHINさんが歓喜のポーズ。
こちらへ
続けてニシムラさんからの贈り物に悟りのポーズ。
こちらへ
帰りがけの図。
ニシムラさんはクチナジ2尾になってます。

みんなの釣果。

SHINさん、T.W.Junkyさん
こんどは烏賊行きましょう!
ニシムラさん
カツオ・リベンジを代わりにお願いします!
Posted by rikie at 20:08│Comments(22)
│ルアー
この記事へのトラックバック
今日はわざわざ休日を合わせていただいた男子水泳(ウェーディングの部)金メダリストのrikieさんの案内で今シーズン最後となるであろうリーフエッジフィッシング そしてWednesday Fishingのパ...
rikie fishing tour♪【underground angler 】at 2010年09月08日 22:11
この記事へのコメント
お疲れ様でした(-_-)/
そして
すまみせんでした(-_-)
烏賊いきましょうね~
夜の海も泳いだら気持ちいいらしい・・・・・
そして
すまみせんでした(-_-)
烏賊いきましょうね~
夜の海も泳いだら気持ちいいらしい・・・・・
Posted by T.W.Junky at 2010年09月08日 21:08
> T.W.Junkyさん
今日はお疲れさまでした!
夜の海は港湾でお願いします(笑)
河の釣果はいかがでした?
あ、遅ればせながらお気に入り登録しました!
今日はお疲れさまでした!
夜の海は港湾でお願いします(笑)
河の釣果はいかがでした?
あ、遅ればせながらお気に入り登録しました!
Posted by rikie
at 2010年09月08日 21:20

何か違う意味で恐ろしいメンバーですね(爆
Posted by シマラッピ at 2010年09月08日 21:47
エッジいいなぁエッジ♪
クチナジいいなぁクチナジ♪
今度スタックしたら僕が助けに行きます!
獲物と交換条件で(爆
クチナジいいなぁクチナジ♪
今度スタックしたら僕が助けに行きます!
獲物と交換条件で(爆
Posted by サリマイ
at 2010年09月08日 22:05

みんなクチナジ釣って楽しそうです!
台風後の荒食いありますかね(汗)
台風後の荒食いありますかね(汗)
Posted by ジンベー
at 2010年09月08日 22:09

フィッシングガイド&ルアーありがとうございました^^
生スイミングが見れて感動しました!!!
エギング・太刀魚シーズンも是非華麗な泳ぎを見せてください爆
生スイミングが見れて感動しました!!!
エギング・太刀魚シーズンも是非華麗な泳ぎを見せてください爆
Posted by SHIN
at 2010年09月08日 22:13

> シマラッピさん
そう、ヤバいですよ。
実はニシムラさんに入場料を払ってます(笑)
神聖な場でふざけたSHINさんは倍づけだったなぁ(爆)
> サリマイさん
おお!そうですよね!
じゃあ、月に1回は電話させてもらいます♪
水没もOKですよね?
> ジンベーさん
ワタなべさんがタマンを釣って、これは荒食いか!
と思ったのですが、今日は渋かったです(汗)
> SHINさん
スイミングは11月までやりますよ。是非!
あ、南部ゴージャスでエギ投げたほうがいいかな?
いや!カツオ・リベンジじゃないですか!
そう、ヤバいですよ。
実はニシムラさんに入場料を払ってます(笑)
神聖な場でふざけたSHINさんは倍づけだったなぁ(爆)
> サリマイさん
おお!そうですよね!
じゃあ、月に1回は電話させてもらいます♪
水没もOKですよね?
> ジンベーさん
ワタなべさんがタマンを釣って、これは荒食いか!
と思ったのですが、今日は渋かったです(汗)
> SHINさん
スイミングは11月までやりますよ。是非!
あ、南部ゴージャスでエギ投げたほうがいいかな?
いや!カツオ・リベンジじゃないですか!
Posted by rikie
at 2010年09月08日 22:43

生泳ぎ・・・・・、
見たいが恐い(キャー)。
見たいが恐い(キャー)。
Posted by じゃがまる
at 2010年09月08日 22:56

> じゃがまるさん
南部ミーパラで見てみますか?
っていうか、一緒に泳ぎましょうよ!
メタボが気になる兎年長組には必要なエクササイズですよ(笑)
南部ミーパラで見てみますか?
っていうか、一緒に泳ぎましょうよ!
メタボが気になる兎年長組には必要なエクササイズですよ(笑)
Posted by rikie
at 2010年09月08日 23:10

カツオが岸から狙えるってすごいですね(^^)
カツオ狙い行ってみたいな~(^^)
カツオ狙い行ってみたいな~(^^)
Posted by ワタなべ at 2010年09月09日 00:11
釣果なんか関係なく、楽しかったのでは?
みんなでヤンバル良いなぁ~
カツオは何カツオでした?
スマならヤンバルまで行くぜ
みんなでヤンバル良いなぁ~

カツオは何カツオでした?
スマならヤンバルまで行くぜ

Posted by マコチン@fcjogo at 2010年09月09日 04:33
> ワタなべさん
別にナブラが起きてるわけではないんですけどね~
何かの合図があるんだはず。
バニーちゃん買おうかな・・・
> マコチン@fcjogoさん
Web魚図鑑で確認しましたが、あのサバ風な紋様はまさしくスマカツオですね!
青物特有の細かい震え方も久しぶりに見ました。
あ~ヤバい!バニー仕掛けホントに買ってしまいそうだ・・・
別にナブラが起きてるわけではないんですけどね~
何かの合図があるんだはず。
バニーちゃん買おうかな・・・
> マコチン@fcjogoさん
Web魚図鑑で確認しましたが、あのサバ風な紋様はまさしくスマカツオですね!
青物特有の細かい震え方も久しぶりに見ました。
あ~ヤバい!バニー仕掛けホントに買ってしまいそうだ・・・
Posted by rikie
at 2010年09月09日 06:39

rikieさんの、スイミングテリトリーは南部だけぢゃないんですね(^^)
それに、みんな素敵な釣果!!
釣り虫がウズウズしてきました。。。笑
それに、みんな素敵な釣果!!
釣り虫がウズウズしてきました。。。笑
Posted by ねこニャン at 2010年09月09日 09:32
昨日はお疲れさまでした。
ほんとに泳ぐとは・・・・・感動しました。
また近くにお越しの際は誘って下さい。
ほんとに泳ぐとは・・・・・感動しました。
また近くにお越しの際は誘って下さい。
Posted by ニシムラ
at 2010年09月09日 10:12

> ねこニャンさん
インリーフで根があればどこでも行きます(笑)
11月まで行けますよ♪
インリーフで根があればどこでも行きます(笑)
11月まで行けますよ♪
Posted by rikie at 2010年09月09日 10:18
泳がないと釣れないんですね・・・爆
Posted by ポーキーズ
at 2010年09月09日 11:05

> ニシムラさん
フローティングベストは攻めに活用しないと勿体ないですからね(笑)
空からの写真で浅瀬や根の存在が分かれば安心して泳ぎ出せます。
今度行くときご連絡いたしますね!
後ほどメッセージ入れさせていただきますm(_ _)m
フローティングベストは攻めに活用しないと勿体ないですからね(笑)
空からの写真で浅瀬や根の存在が分かれば安心して泳ぎ出せます。
今度行くときご連絡いたしますね!
後ほどメッセージ入れさせていただきますm(_ _)m
Posted by rikie at 2010年09月09日 12:40
うわーん、行きたかった。。。
リッキーさんの生泳ぎは一度は拝見しときたいです!!
有事の際にも役に立ちますからねぇー^^
リッキーさんの生泳ぎは一度は拝見しときたいです!!
有事の際にも役に立ちますからねぇー^^
Posted by SHO at 2010年09月09日 19:34
> SHOさん
監視員から言わせれば「あのオッサンゆっくり泳いでキョロキョロしやがって、チャンネーを物色してるのバレバレじゃん」ってか(爆)
ワタシが物色しているのは「立てる根」ですからぁ~!(笑)
監視員から言わせれば「あのオッサンゆっくり泳いでキョロキョロしやがって、チャンネーを物色してるのバレバレじゃん」ってか(爆)
ワタシが物色しているのは「立てる根」ですからぁ~!(笑)
Posted by rikie
at 2010年09月09日 20:49

> ポーキーズさん
オフショアでは、1回ドボーンと行きますか!(笑)
太刀魚と烏賊では、1回ボチャーンと落ちますか!(爆)
オフショアでは、1回ドボーンと行きますか!(笑)
太刀魚と烏賊では、1回ボチャーンと落ちますか!(爆)
Posted by rikie
at 2010年09月09日 20:53

まだ鰹行けるんですね♪いるとこには居ますねー クチナジゲットンおめでとうございます!
Posted by 優理丸 at 2010年09月10日 00:20
> 優理丸さん
明日行ってきます!
バニー&弓角買っちゃいました!
クーラーボックス満タンにしてやる!(炎)
明日行ってきます!
バニー&弓角買っちゃいました!
クーラーボックス満タンにしてやる!(炎)
Posted by rikie at 2010年09月10日 12:45