てぃーだブログ › rikieつながり › ルアー › やった!初イケガツオ!

2010年03月22日

やった!初イケガツオ!

昨晩の某氏の卒検&某氏ジュニアの特打ちでは、湾内の刺し網に撃沈。
今朝確認してみると、ちょうど刺し網を回収している最中!
じっくり観察しました。

奥から網を上げていき、最後に先端。
上がってくるものはというと、全然ないという印象。
たまにでかいボラ(シャクチ?)があがるくらい。
太刀魚なんてかかっていませんでした!

さて、今日は17時35分/51cmという中途半端な潮。
南部ミーパラはちょっとキツイし、南部ゴージャスもエッジに立てません。

いろいろ考えたあげく・・・

そうだ!去年5月に果たした本島デビューの地(40cmミーバイゲット!)に行こう!
ここは、いま思えば「なんちゃってリーフエッジ」の部類なんでしょうか、
その当時はこれがリーフエッジか~!な~んて思ってました。

でも、今日立ってみると、エッジが浅いか深いかの違いだけで立っているところは
本格エッジとなんら変わりありません。
波だって普通に打ち寄せます。

で、13時くらいからポイントに入り、まだ引き切っていないうちに
トップで遊ぼうとしたんですが、波があって楽しめそうもありません。

浅場でApoon7gをキャストしてるとちっこいヤマトビー連発。

やった!初イケガツオ! やった!初イケガツオ!


ライトロッドを持ってくればよかったかなぁ~・・・
メッキ狙いだったんですが、浅場ではやることがなくなってきました・・・
いやいや、予定では、このへんでナブラ撃ちのはずなんですが・・・

そろそろ、覚悟の沖目への特打ちです。

やった!初イケガツオ!



Apoon7g、180円スプーン20gを交互にひたすら遠投巻き巻き。

20gスプーンでしばらくやっていると・・・

足元までスプーンを追ってくる白い影が!

デカイけど~~~!ハートハートハートハート

うお~~!燃えてきました(炎)!

アクションの入れ方を少しずつ変えながらハイスピードで巻きます!

すると・・・・・!

ゴンっ!ギーーーーーッ!

キタ―――――――――!

重いです!
でも、以前BC90のリアフックを噛み切られた教訓で、適度にドラグが鳴るようにしてました。

DVDでしか聴いたことのないようなPEラインをギリギリで巻く音がリールから聞こえます!
あ~~~オレは声フェチじゃなくて、音フェチなのかも~~~!

ドラグがだんだん出なくなってきました。
すかさず巻き取ります!

だんだん寄ってきました!
お!浮いてきた!

白い魚体がゆっくり動いています!
デカイ!

あ!イケカツオです!
※0.001秒の一瞬ですが「オニヒラじゃないのか~」なんて思っちゃったけど一瞬です!

ややや!スレ掛かりじゃないですか!
重いはずです。

波を利用してリーフに引き上げます。
あ~久しぶりにグリップを使います!

記念撮影!

やった!初イケガツオ!



やった!初イケガツオ!



尾又長61cm/1.7kgありました!

うれし~~~!

早めの処理が美味しく食べられるといろんなところに書いてあったので、
速効締めて、即撤収、1時間以内には5枚に下されていました。
刺身、タタキ、煮つけで美味しくいただきました!

よく考えてみたら、ナブラ/ボイルの類は一切なく、ただひたすら投げていたのです。
これが活性の高い時だったら・・・

いいポイントです!



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by rikie at 19:05│Comments(15)ルアー
この記事へのコメント
リッキーーースゴイ~~~~おめでとうさすがですやりましたねほんとよかった~
Posted by 野原弟@fc.jogo at 2010年03月22日 19:42
デカっ!!!
そのサイズならファイトも楽しそうだねぇ♪
お味も良いとなると狙って釣りたいなぁ~!
Posted by マコチン@FC.jogo at 2010年03月22日 19:57
さすがですね~!
僕もショアから大きい魚釣ってみたいです♪
Posted by ジンベー at 2010年03月22日 20:20
おぉ〜、イケガツオ。

おめでとうございます。
そして、うらやましい!


それと、先生……わたくし、一日も早く卒業したいのですが…。

さらに、『留年』と呼ばれる危険な香りが、辺り一面に立ち込めてきたのですが…。


そして僕は途方に暮れる。

ヘ〜〜ルプッ!

カモンッ!リッキィィー

ヘルプミィィ〜!!
Posted by 巨匠アラーキー at 2010年03月22日 20:49
良いBBですね~
オメゲットン
黄砂の影響でゼーゼーし死にそうです
Posted by 赤侍 at 2010年03月22日 21:02
でかーい!
さすがですね。

同時刻に近くの漁港にいました(涙)
港からもエッジまで行けそうだったけど、
靴だったんでやめました。
Posted by 知公 at 2010年03月22日 21:42
いいサイズですねぇー!
イケカツオは食味が…と聞いてたのでリリースしてましたが、これを機にしっかり締めてキープしようと思います^^
Posted by SHO at 2010年03月22日 22:13
> 野原弟@fc.jogoさん

ありがとうございます!
自分は不器用なんでひたすら投げることしかできませんが、
いいこともあるんですね!

こんどはオニヒラで行きます!


> マコチン@FC.jogoさん

いま、自分の中ではスレが流行りです(笑)
引きが通常の倍以上になる劇薬です!

オカッパリで唯一に近い赤身ですな。
烏賊、白身、赤身。いままで赤身は買うしかなかった!


> ジンベーさん

スレなので、そんなに自慢できません。
お互い、頑張りましょう!


> 巨匠アラーキーさん

留年はさせません!いや、しません!
真夏でも太刀魚に通うのです!
マンツーマンでサポートします(爆)!


> 赤侍さん

あざ~す!
今日も黄砂すごかったですね~!
でもタチは待ってくれませんよ~!


> 知公さん

今日はリーフフィッシングのフル装備で臨みました!
エギ投げましたが向かい風は厳しいものがありますな。
ここはやっぱり通う価値ありです!
Posted by rikie at 2010年03月22日 22:24
> SHOさん

ホントはもっと投げたかったけど、
仕方なく即締め撤収しました。
釣るなら最後がいいですな(笑)!
Posted by rikie at 2010年03月22日 22:26
リールの音♪僕も聞きたいんですけどね(^^)
タチ狙いばっかりだと聞けそうにないですね(>_<)
Posted by ワタなべワタなべ at 2010年03月23日 00:14
> ワタなべさん

ドラグのゆるい烏賊狙いでのサウンドも好きですが、
ギリギリでジャーっと出るドラグ音は緊迫感バリバリですね!
確かにタチをフルドラグで挑むとサイレントな世界です(^^;)
Posted by rikie at 2010年03月23日 05:40
僕も同サイズの釣ったことありますが大きくなるとパワーありますよね♪

あっ
食べました?笑
Posted by ポーキーズ at 2010年03月23日 07:45
イケガツオいいですよね。
テイルウォークしました??
みんなイケガツオおいしくないっていいますけど
釣って即サバ折りして血抜きするとうんまいですよね^^
Posted by mansan at 2010年03月23日 10:38
> ポーキーズさん

この時初めて9ftMHに替えてよかった~と思いました!
ガーラ狙い、はまりそうですo(^-^)o

素早く捌けば美味しかったですよ~
自分にはまだ選択する余地がありませんから…
Posted by rikie at 2010年03月23日 12:29
> manさん

テイルウォークするんですか?
今回はスレだから水中での戦いでした!

次はガーラ2キロアップを狙います!
Posted by rikie at 2010年03月23日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。