てぃーだブログ › rikieつながり › ルアー › ホーム朝練

2010年02月11日

ホーム朝練

今日は午前2時起床!
6時前の満潮まで、ホームで太刀魚またはアオリイカ狙いです。

しかし、南の爆風・・・10m前後ってところでしょうか
低い雲がものすごい勢いで流れています(泣)!

となると、いつものポジションは厳しいですね。

今回は、ときどきうらやましく思っている向かいの護岸に行ってみましょう!
あそこなら完全に風を背に投げられます。

ただ、ここのベストポジションは中型テトラ。
左足の親指が気になります。
ま、しょうがないですな。

さっそくいいポジションに踏ん張って緊張の1投目!

スッという当たりあり!

よ~し!

2投目にガツンと来ました!
まあまあなサイズの太刀魚です!

しかし、ここはテトラ!
バタバタされてる間はフックをはずせません(汗)!

結構苦労してようやくビニール袋に収納。
あ、写真撮るの忘れた・・・

ちょっと場所を変えて護岸に戻りやすいポジションに移動。

引き続き投げ続けます。

すると、こんどは超手前のトップに炸裂!
ビックリしました!

アベレージサイズ。

ホーム朝練



しばらくするとだんだん当たりが感じられなくなりました・・・

さ、こんどはエギングです。

ひたすら投げてはシャクリしますが、今日はジャキっと来ません(号泣)

場所を変えて港湾奥の北向きステージに仁王立ちしてシャクリしますが、
ここもダメです。

時間も満潮になりました。
もどりますか・・・

ドラゴンはどこだ~~~!
烏賊はどこだ~~~~!



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by rikie at 09:47│Comments(4)ルアー
この記事へのコメント
釣りいきたいよ~(涙)
向かいからも攻められるから
あのポイントはエラい!
来月はランガン含めて何でも来い!です(笑)
Posted by 知公 at 2010年02月11日 10:54
> 知公さん

向かいのテトラは案外動きやすいですよ!
こんな暖かかったら3月はじめの大潮、アウトリーフでエギ投げてから、すぐ近くのインリーフでタマン狙いますか!
Posted by rikie at 2010年02月11日 11:07
もちろん
リーフマスターの兄貴にお付き合いしますよ!

タマン釣りたい!!
Posted by 知公 at 2010年02月11日 23:22
> 知公さん

天候&海況で決めようね~
これから記事書きま~す
Posted by rikie at 2010年02月12日 05:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。