2010年01月31日
爆釣&ドラゴン×2!
今晩はダービー優勝の最後のチャンス!
しかし!雨がすごいんです(泣)!
いろいろ悩んだ末に、ダービー・ギブアップを決意。
昨日の時合いが気になってホームに太刀魚を釣りに行くことに。
18時45分にホームの入口に到着!
結構雨が降ってます。
ん?このクルマ・・・・
んんっ!知公さんだ!
さっそくケータイで呼び出し。
「このクルマ知公さんのだよね?」
「やっぱりバレましたぁ~?仕事帰りにムラムラっときて来てしまいましたぁ~」
・・・・お互いにバカですなぁ~(笑)
で、さっそく入場。
港湾の内側にはもう誰もいません。
雨が強くなってきました。
ただ、今はまだ満潮前の上げ潮。
昨晩の時合いは、下げ潮です。
ここは雨に負けず頑張るしかありません!
昼にラパラCDを買いに行ったのですが、赤金がなかったので、
代わりにダイワのシンキングミノー「シーバスハンター(13mm/23g)」を投入!
19時すぎから当たりが始まりました。
19時20分、いい型の太刀魚ゲット!

幸先いいです!
知公さんとゆんたくしながら、自分は相当時間をカウントダウンさせてゆっくりリトリーブ。
何度も当たりを感じます!
何回かカウントダウン&ゆっくり巻きを繰り返していると・・・
「ゴツン!」
おお!何かすごい引き!
重くて動かん!
ドラグが「シャーシャー」言ってラインが出ています!
ロッドを腹に引っかけて耐えます!
静かになったところで巻く!
シャーシャー!
巻く!
シャーシャー!
だんだん寄ってきました。
もしや、太刀魚以外のお魚ちゃん?
ゆっくり水面に上げてくると・・・
おおおお!
デ・デ・デカイ太刀魚!
「知公さ~ん!タモー!」
ようやく上がりました。
タモの直径45cmです。



やった~!119cm/2.1kg!
知公さんとシェイクハンド!
これが時合いの幕開けになりました!
ここから先は写真をたくさん撮ったのですが、割愛させていただきます!
大切な時合いを逃さないように、釣った太刀魚は、足元に放置プレイ!
しばらく楽しんで、当たりが少なくなって、時合いもそろそろ最後かなぁ~っていうところで、またガツン!
寄せるのは普通でしたが、浮いてきたヤツを見て、一瞬で抜けないことが分かりました。
「知公さ~ん、またタモ~!」
107cm/2.0kgのモンスターサイズをまたまたゲット!


そのあとに1尾をあげってストップ・フィッシング!
知公さんと自分の獲物を並べてみました。
自分は12本、知公さん6本。

知公さんの1尾は、上げたときにすでにスパっと身切れしていたそうです。
怖いね~!
いや~、しかし大満足でした!
烏賊ダービーをギブアップして良かった(汗)!
知公さん!
明日も行きますか(爆)!
しかし!雨がすごいんです(泣)!
いろいろ悩んだ末に、ダービー・ギブアップを決意。
昨日の時合いが気になってホームに太刀魚を釣りに行くことに。
18時45分にホームの入口に到着!
結構雨が降ってます。
ん?このクルマ・・・・
んんっ!知公さんだ!
さっそくケータイで呼び出し。
「このクルマ知公さんのだよね?」
「やっぱりバレましたぁ~?仕事帰りにムラムラっときて来てしまいましたぁ~」
・・・・お互いにバカですなぁ~(笑)
で、さっそく入場。
港湾の内側にはもう誰もいません。
雨が強くなってきました。
ただ、今はまだ満潮前の上げ潮。
昨晩の時合いは、下げ潮です。
ここは雨に負けず頑張るしかありません!
昼にラパラCDを買いに行ったのですが、赤金がなかったので、
代わりにダイワのシンキングミノー「シーバスハンター(13mm/23g)」を投入!
19時すぎから当たりが始まりました。
19時20分、いい型の太刀魚ゲット!

幸先いいです!
知公さんとゆんたくしながら、自分は相当時間をカウントダウンさせてゆっくりリトリーブ。
何度も当たりを感じます!
何回かカウントダウン&ゆっくり巻きを繰り返していると・・・
「ゴツン!」
おお!何かすごい引き!
重くて動かん!
ドラグが「シャーシャー」言ってラインが出ています!
ロッドを腹に引っかけて耐えます!
静かになったところで巻く!
シャーシャー!
巻く!
シャーシャー!
だんだん寄ってきました。
もしや、太刀魚以外のお魚ちゃん?
ゆっくり水面に上げてくると・・・
おおおお!
デ・デ・デカイ太刀魚!
「知公さ~ん!タモー!」
ようやく上がりました。
タモの直径45cmです。



やった~!119cm/2.1kg!
知公さんとシェイクハンド!
これが時合いの幕開けになりました!
ここから先は写真をたくさん撮ったのですが、割愛させていただきます!
大切な時合いを逃さないように、釣った太刀魚は、足元に放置プレイ!
しばらく楽しんで、当たりが少なくなって、時合いもそろそろ最後かなぁ~っていうところで、またガツン!
寄せるのは普通でしたが、浮いてきたヤツを見て、一瞬で抜けないことが分かりました。
「知公さ~ん、またタモ~!」
107cm/2.0kgのモンスターサイズをまたまたゲット!


そのあとに1尾をあげってストップ・フィッシング!
知公さんと自分の獲物を並べてみました。
自分は12本、知公さん6本。

知公さんの1尾は、上げたときにすでにスパっと身切れしていたそうです。
怖いね~!
いや~、しかし大満足でした!
烏賊ダービーをギブアップして良かった(汗)!
知公さん!
明日も行きますか(爆)!
Posted by rikie at 23:59│Comments(13)
│ルアー
この記事へのコメント
太刀魚で2キロアップとは凄いですね!
しかも爆釣してるし刺身食べ放題ですね♪笑
しかも爆釣してるし刺身食べ放題ですね♪笑
Posted by ポーキーズ at 2010年02月01日 07:33
凄いっすね(^O^)
ドラゴンタッチーおめゲットです
あ、諦めたおかげでダービー優勝できました(^_-)☆
ドラゴンタッチーおめゲットです
あ、諦めたおかげでダービー優勝できました(^_-)☆
Posted by s-k at 2010年02月01日 08:33
はじめまして。
デカいですね!^^;
このサイズになるとタチウオ狙いもやめられないですねえ。
デカいですね!^^;
このサイズになるとタチウオ狙いもやめられないですねえ。
Posted by mansan at 2010年02月01日 09:50
> ポーキーズさん
捌くのに時間がかかるのを忘れてました(泣)
腰が…
でも十分な備蓄になりました(^-^)/
捌くのに時間がかかるのを忘れてました(泣)
腰が…
でも十分な備蓄になりました(^-^)/
Posted by rikie at 2010年02月01日 12:37
> s-kさん
ダービー優勝おめでとうございます!
次回はハードル上げないでね~m(_ _)m
ダービー優勝おめでとうございます!
次回はハードル上げないでね~m(_ _)m
Posted by rikie at 2010年02月01日 12:41
> mansanさん
こちらこそはじめまして!
コメントありがとうございます!
タチウオ狙い、もうやめられませ~ん!
冷凍庫ほしくなりました(*^_^*)
こちらこそはじめまして!
コメントありがとうございます!
タチウオ狙い、もうやめられませ~ん!
冷凍庫ほしくなりました(*^_^*)
Posted by rikie at 2010年02月01日 12:47
昨日はお世話になりました(笑)
恵の雨は最高でしたね。
またいきましょう!
次はワイヤーは自分が買ってきます!
恵の雨は最高でしたね。
またいきましょう!
次はワイヤーは自分が買ってきます!
Posted by 知公 at 2010年02月01日 22:23
> 知公さん
今晩も行ってしまいました(爆)
1尾ゲットしたので記事書きましょうね~!
今晩も行ってしまいました(爆)
1尾ゲットしたので記事書きましょうね~!
Posted by rikie at 2010年02月01日 22:44
すんげぇ~のぉーっ!!!!!!!! これで飯食っていけますって!!!
ということで、打ち上げのツマミ確保ヨロシクです。ありがとうです!!!笑
ということで、打ち上げのツマミ確保ヨロシクです。ありがとうです!!!笑
Posted by SHIN at 2010年02月01日 23:37
119センチは凄すぎですよ(^^)
目標にさせて下さいね~(^^)
目標にさせて下さいね~(^^)
Posted by ワタなべ at 2010年02月02日 01:00
> SHINさん
爆釣なんてめったにないから徹底して楽しまなきゃね!
こんど一緒に放置プレイしましょうよ!
> ワタなべさん
なによりも顔がデカかったです!
当たりは普通のアタックと同じだから寄せてビックリって感じですね~!
爆釣なんてめったにないから徹底して楽しまなきゃね!
こんど一緒に放置プレイしましょうよ!
> ワタなべさん
なによりも顔がデカかったです!
当たりは普通のアタックと同じだから寄せてビックリって感じですね~!
Posted by rikie
at 2010年02月02日 06:52

凄いですね~。
場所はどこですか?
ミナトガワですか?
場所はどこですか?
ミナトガワですか?
Posted by 沖縄の太刀魚(タチウオ) at 2010年02月05日 01:48
> 沖縄の太刀魚(タチウオ)さん
うちは場所を開示しないポリシーでやらせてもらってますので、そのへんはご容赦のほどよろしくお願いします。
うちは場所を開示しないポリシーでやらせてもらってますので、そのへんはご容赦のほどよろしくお願いします。
Posted by rikie at 2010年02月05日 02:46