てぃーだブログ › rikieつながり › ルアー › 初めての港湾で…

2010年01月21日

初めての港湾で…

今日は細長い雨雲が夕方に本島を通り過ぎて北風になるっていうんで、
会社の帰りに太刀魚狙いでちょっと寄り道。

太刀魚では初めての港湾!
誰もいません♪

先日、隣の港湾にいたお兄ちゃんに聞いていた通り、製氷棟下へ。
ちょっと小雨が残っていますが、西北の風っぽい。

ラパラCD11を装着し、緊張の1投目!

おおお!いきなり感触!
鬼フッキング!

ん?変則的な引きです。

手元に寄せるとスレでした(*^o^*)

初めての港湾で…



2投目からは、スッという当たりはいくつも感じるのにフッキングできません(泣)!
ジグやワーム、エギに取り換えながらやりますが、ラパラの方が優秀です。

しばらくやりましたがヒットしません!
依然雨も降っているので、帰りますか!

いいリハビリでした~!




同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by rikie at 22:49│Comments(8)ルアー
この記事へのコメント
良いなぁ~
僕の会社帰りは昼過ぎです
夏は魚狙いに良いのだけど、冬のターゲットは夜に狙うのが多いからね。
羨ましい

ラパラはロストが怖いけど・・・
Posted by マコチン@fcjogo at 2010年01月22日 05:36
> マコチン@fcjogoさん

通勤は長旅なので誘惑いっぱいですよ(笑)
だって港湾を3つも通過するんですから!

でも、うち2ヶ所は水深が浅いです。
3mくらいしかないんじゃないかな。
だからミノーただ巻きがちょうどいいみたいですね~
ロストはワイヤーで今のところ何事もなしです。
Posted by rikierikie at 2010年01月22日 06:08
タチウオ、めっちゃ楽しいらしいですね。妻曰く・・・

「今度、釣り方教えてあげようかなぁ」って
妻が言っていましたよ(笑)

妻は、1匹しか釣ったことないくせに・・・(爆)
Posted by ハリセンボン at 2010年01月22日 13:29
骨強化月間ですか(笑)
毎回の釣果さすがです。
太刀魚は補食がヘタクソみたいですね。
Posted by 知公 at 2010年01月22日 17:09
> ハリセンボンさん

自分もタチウオ密かにハマってます('-^*)/

だって自分の都合でもちゃんとポイントに居てくれますからね~

烏賊と違って(爆)
Posted by rikie at 2010年01月22日 17:22
> 知公さん

自分はフッキングかヘタクソですからね~

ヘタクソ同士なんだから爆釣なんだけどなぁ(爆)
Posted by rikie at 2010年01月22日 17:28
タチウオにRapalaを使うなんて・・・・ま、一応私もマグナムなんとかっていうヤツ使ってますけど^^;

上等ルアーがボロボロになるのがイヤで最近3ノリーで480円(だったかな?)のSミノー(28g)を買いましたよ。今朝釣ったりました!!!
Posted by SHIN at 2010年01月22日 17:38
> SHINさん

自分もおそらくそのシリーズのレッドヘッドグローを使っていたのですが、太刀魚が一回も触ってくれなくて、しかもある日バチシュートしてしまったので何かの縁かと(爆)
Posted by rikie at 2010年01月22日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。