2009年11月01日
やった~!
3:40起床!寝坊です(泣)!
急いで出発、某港湾に着いたのは5:00ちょっと過ぎ。まあいいか!
空から見た通りにクルマを護岸に回して先客の間に横づけ。
クルマを降りると、、、結構強い南風!なんかムシムシする!
話が違う(笑)!
ま、しょうがないですな。
と、上を見たら、オリオン座の脇に流れ星発見!
願いがかないますように!
オモムロにロッドとエギをセットして、右45度にフルキャスト。
とても深いです♪
しかし、、、パンチもカジカジもモゾモゾもない・・・
エギが無傷で戻ってきます。
これはイカン!だんだん空が明るくなってきた!
地合が来るの?見切って他に行く?
超悩んで出した結論はインリーフの近くにある漁港に行く!
現場近くの漁港に着いたのは7時過ぎ。
自分の足場からキャストできるのはほんの少しの範囲だけ。
ドォリャァ~!・・・・・・・・・・ウリャ、ウリャ、ウリャ~!
・・・生体反応なし。
ガーラが入るかと思ってワームで時間つぶしをしてましたが入ってきません・・・
イカの野望は完全崩壊です(泣)。。。
しょうがない!
いつもの現場に行こう!
相変わらずキレイですなぁ~!

12時/61cmにもかかわらず、8:45気合の入水!
しばらく泳いで藻場シャローをめざしますが、まだ潮が高いので
なかなか足が付きません(汗)!
しばらく泳いでようやく腹くらいまでの所に来ました。
朝は南風でしたが、ここはなぜか北西の風です。
進行方向の右110度くらいに投げないといけません。
ってことは、一番奥まで行かなきゃ!
っと、その前に後ろを向いてBC60赤金をキャスト!
ん!来ました!イシミーバイではなさそうです!
なんだろう?
お!マトフエか!?
ん?これはちょっと違いますね!
Web魚図鑑で調べたら、ムネアカクチビというフエフキ系のお魚でした!

幸先良いスタートですな!
次は夜の港湾で投げようと思っていた15gのウィードレスシンカー(グロー)にワームを付けてキャスト!
「ググッ」とした大きい当たり!
今度は、マトフエでした!
さすがヤンバル!

このあと、いっぱい釣れました!


上げ潮1時間を過ぎ、空も曇りになり、しょうがなく戻り気味で後進。
南部のような2枚目、3枚目リーフのような大きな浅瀬はありませんが、
大きな根はあります。
泳いで根巡りです!
ある根にたどり着くとそこから狙える根に投げて、またその根に渡ります。

もう5時間以上過ぎてます。岸も近づいてきました。
最後の根をいくつか狙っていたとき!
「コゴッ!ギュ~~ン」
強烈な引き!
ライトロッドなら瞬殺されてますが、今日はエギングロッド!
Mなのにひん曲ります!
ミーバイ、マトフエの走りとは次元の違うメリハリのある動きです!
しばらくやりとりして上がってきたのは!?
こ!これはっ!
まさか!

タマンです!
黄金のボディに美しく映える放射線状のブルー
ついに念願のタマンをゲット!



これがニシムラさんが書いてくれた「潮通しのよい所」なんですね!
あ~~~!流れ星はこれの願いだったわけですな!
今日のキープ!
タマンは35cmでしたが、記念に頂戴いたしました!

6時間近く戦っていましたが、心地よい疲労感!
満足です!
急いで出発、某港湾に着いたのは5:00ちょっと過ぎ。まあいいか!
空から見た通りにクルマを護岸に回して先客の間に横づけ。
クルマを降りると、、、結構強い南風!なんかムシムシする!
話が違う(笑)!
ま、しょうがないですな。
と、上を見たら、オリオン座の脇に流れ星発見!
願いがかないますように!
オモムロにロッドとエギをセットして、右45度にフルキャスト。
とても深いです♪
しかし、、、パンチもカジカジもモゾモゾもない・・・
エギが無傷で戻ってきます。
これはイカン!だんだん空が明るくなってきた!
地合が来るの?見切って他に行く?
超悩んで出した結論はインリーフの近くにある漁港に行く!
現場近くの漁港に着いたのは7時過ぎ。
自分の足場からキャストできるのはほんの少しの範囲だけ。
ドォリャァ~!・・・・・・・・・・ウリャ、ウリャ、ウリャ~!
・・・生体反応なし。
ガーラが入るかと思ってワームで時間つぶしをしてましたが入ってきません・・・
イカの野望は完全崩壊です(泣)。。。
しょうがない!
いつもの現場に行こう!
相変わらずキレイですなぁ~!

12時/61cmにもかかわらず、8:45気合の入水!
しばらく泳いで藻場シャローをめざしますが、まだ潮が高いので
なかなか足が付きません(汗)!
しばらく泳いでようやく腹くらいまでの所に来ました。
朝は南風でしたが、ここはなぜか北西の風です。
進行方向の右110度くらいに投げないといけません。
ってことは、一番奥まで行かなきゃ!
っと、その前に後ろを向いてBC60赤金をキャスト!
ん!来ました!イシミーバイではなさそうです!
なんだろう?
お!マトフエか!?
ん?これはちょっと違いますね!
Web魚図鑑で調べたら、ムネアカクチビというフエフキ系のお魚でした!

幸先良いスタートですな!
次は夜の港湾で投げようと思っていた15gのウィードレスシンカー(グロー)にワームを付けてキャスト!
「ググッ」とした大きい当たり!
今度は、マトフエでした!
さすがヤンバル!

このあと、いっぱい釣れました!







上げ潮1時間を過ぎ、空も曇りになり、しょうがなく戻り気味で後進。
南部のような2枚目、3枚目リーフのような大きな浅瀬はありませんが、
大きな根はあります。
泳いで根巡りです!
ある根にたどり着くとそこから狙える根に投げて、またその根に渡ります。

もう5時間以上過ぎてます。岸も近づいてきました。
最後の根をいくつか狙っていたとき!
「コゴッ!ギュ~~ン」
強烈な引き!
ライトロッドなら瞬殺されてますが、今日はエギングロッド!
Mなのにひん曲ります!
ミーバイ、マトフエの走りとは次元の違うメリハリのある動きです!
しばらくやりとりして上がってきたのは!?
こ!これはっ!
まさか!

タマンです!
黄金のボディに美しく映える放射線状のブルー
ついに念願のタマンをゲット!



これがニシムラさんが書いてくれた「潮通しのよい所」なんですね!
あ~~~!流れ星はこれの願いだったわけですな!
今日のキープ!
タマンは35cmでしたが、記念に頂戴いたしました!

6時間近く戦っていましたが、心地よい疲労感!
満足です!
Posted by rikie at 21:57│Comments(13)
│ルアー
この記事へのコメント
すばらしい!!
追い求めても追い求めても釣れないタマンじゃないっすかー!
いつか釣れることを夢見てルアー投げてるジンベーです!
追い求めても追い求めても釣れないタマンじゃないっすかー!
いつか釣れることを夢見てルアー投げてるジンベーです!
Posted by ジンベー
at 2009年11月01日 22:49

おひさ~!
それはその日の流れ星の願いじゃないな。
あの日の富津の流れ星の願いが今叶ったんじゃよ。
ところでタマン?マタン?マンタ?どれ釣ったの?
それはその日の流れ星の願いじゃないな。
あの日の富津の流れ星の願いが今叶ったんじゃよ。
ところでタマン?マタン?マンタ?どれ釣ったの?
Posted by jinby at 2009年11月02日 02:09
> ジンベーさん
特別なポイントを狙うときはいつもイシミーバイ以上の魚が来ないかなと思って投げているのですが、今回は予想外の出逢いでした!
> jinbyさん
久しぶり!いやいやスマン!頭コックンコックンしながら必死に記事をアップしてたから手が滑ってたみたい(汗)。一番大事な言葉なのにねぇ~!直しましたよ~!ご指摘ありがとうございました!
特別なポイントを狙うときはいつもイシミーバイ以上の魚が来ないかなと思って投げているのですが、今回は予想外の出逢いでした!
> jinbyさん
久しぶり!いやいやスマン!頭コックンコックンしながら必死に記事をアップしてたから手が滑ってたみたい(汗)。一番大事な言葉なのにねぇ~!直しましたよ~!ご指摘ありがとうございました!
Posted by rikie
at 2009年11月02日 06:44

おっ
タマンですね♪
そのサイズでもクチナジみたいに暴れますよね~
あ~
ショアタマン釣りたいな~
タマンですね♪
そのサイズでもクチナジみたいに暴れますよね~
あ~
ショアタマン釣りたいな~
Posted by ポーキーズ
at 2009年11月02日 07:40

とうとうやりましたね。
オメデトウございます。
タマンの引きは中毒になるので気をつけて下さい。
やんばるでもこの辺の魚種が釣れるポイントは希少です。
来年の夏にはデカタマン爆釣かもしれませんよ。
オメデトウございます。
タマンの引きは中毒になるので気をつけて下さい。
やんばるでもこの辺の魚種が釣れるポイントは希少です。
来年の夏にはデカタマン爆釣かもしれませんよ。
Posted by ニシムラ
at 2009年11月02日 10:58

ブラボ~
素晴らしいです
イシミーバイばっかりのな俺も何時か必ずタマンを釣り上げて見せます

素晴らしいです

イシミーバイばっかりのな俺も何時か必ずタマンを釣り上げて見せます

Posted by 爬龍と釣り好き at 2009年11月02日 13:01
やりましたね~おめでとうございます!タマン美しいですね。
リーフフィッシングのスキルどんどんレベル上がって腕上げたんじゃないですか。
それにしてもリール水没させずに泳ぐ技術を教えて欲しいです。
でも無理しないように気をつけてくださいよ。
リーフフィッシングのスキルどんどんレベル上がって腕上げたんじゃないですか。
それにしてもリール水没させずに泳ぐ技術を教えて欲しいです。
でも無理しないように気をつけてくださいよ。
Posted by 竹 at 2009年11月02日 13:25
タマン~♪
タマンナイですね(^◇^)
おめでとうございますm..m
タマンナイですね(^◇^)
おめでとうございますm..m
Posted by 野原弟@fc.jogo
at 2009年11月02日 15:05

> ポーキーズさん
ラッキーです!
ミーバイ以上マトフエ以下の頭しかなかったので
とってもウレシイです~!
> ニシムラさん!
ありがとうございます!
ニシムラさんのおかげです!
デカタマンの引きを想像するとヤバいです(笑)!
来年の夏はデカタマンに備え、装備を充実させないとですね!
> 爬龍と釣り好きさん
ミーバイなくしてタマンなしだと思いました。
ミーバイとは仲良くなっていかないとですね!
> 竹さん
マトフエの和な黄色といい、
タマンのゴールド&ブルーといい
ホントに美しいですね!
泳ぎはフローティング・ベスト付けてれば誰でもいけますよ。
さすがに昨日は右肩がパンパンになりました(汗)。
> 野原弟@fc.jogoさん
本当にタマンない手ごたえでした!
これで(ある程度は)イカに精力を注げます(苦笑)!
ラッキーです!
ミーバイ以上マトフエ以下の頭しかなかったので
とってもウレシイです~!
> ニシムラさん!
ありがとうございます!
ニシムラさんのおかげです!
デカタマンの引きを想像するとヤバいです(笑)!
来年の夏はデカタマンに備え、装備を充実させないとですね!
> 爬龍と釣り好きさん
ミーバイなくしてタマンなしだと思いました。
ミーバイとは仲良くなっていかないとですね!
> 竹さん
マトフエの和な黄色といい、
タマンのゴールド&ブルーといい
ホントに美しいですね!
泳ぎはフローティング・ベスト付けてれば誰でもいけますよ。
さすがに昨日は右肩がパンパンになりました(汗)。
> 野原弟@fc.jogoさん
本当にタマンない手ごたえでした!
これで(ある程度は)イカに精力を注げます(苦笑)!
Posted by rikie at 2009年11月03日 00:11
うぉ~!
あのタマン!
そのサイズでもイイから釣ってみたいです!
ワームマスターと呼んでもイイですか?笑
あのタマン!
そのサイズでもイイから釣ってみたいです!
ワームマスターと呼んでもイイですか?笑
Posted by か~る at 2009年11月03日 14:26
> か~るさん
やっぱ流れ星ですよ(^_-)-☆
ワームも含め、まだまだ手習いです。
やっぱ流れ星ですよ(^_-)-☆
ワームも含め、まだまだ手習いです。
Posted by rikie at 2009年11月03日 20:46
rikieさん、カッコイイです!!!
これは流れ星でもマグレでもない・・・スキルですよ!!!
私も今夏でインリーフタマンを仕留めたかったです^^;
タマンおめげっとございます!!!!
これは流れ星でもマグレでもない・・・スキルですよ!!!
私も今夏でインリーフタマンを仕留めたかったです^^;
タマンおめげっとございます!!!!
Posted by SHIN at 2009年11月03日 21:16
> SHINさん
ありがとうございます!
今シーズン中にどうしても釣りたいと思ってました!
小さくてもタマンはタマン。
これでイカに専念できます(炎)!←半分うそ
ありがとうございます!
今シーズン中にどうしても釣りたいと思ってました!
小さくてもタマンはタマン。
これでイカに専念できます(炎)!←半分うそ
Posted by rikie at 2009年11月03日 22:24