2009年10月11日
しつこく連戦です
昨日と同じ風ということは、近くで立ち込むならやっぱりここしかありません。
小潮、5時38分/30.7cm。
例によって暗いうちに近くの漁港でワームを投げますが当たりなし。
薄明るくなったので入水開始!
船がいるので右ポイントから入りましょうね!
今日はほぼミーバイ・オンパレード。




10尾ほどキャッチ・リリースして、昼前に一旦クルマに戻ってティータイム。
地元の海人おじーとゆんたく。
「3月くらいの干潮ならずっと膝くらいになるよ~。リーフ?おぅ!行けるよ!」(へぇ~!)
「ずっと前、タマン72cmをあげたよ。竿じゃだめだったから手で糸をたぐって寄せたね」(ほ~!)
「リーフの外はアカイカだけど、内はシロイカが釣れるね~。ん?そうそこのリーフ内で」(まっじぃ~?!)
「おんなじような格好しているお兄さんがチヌを5尾上げとったな」(野原弟さんだはず!)
で、もう一回行きたくなって、12時40分145cmの満潮にもかかわらず入水(笑)。
ちゃんとミーバイ2尾上げて終了。
次はもうひとつのインリーフへ!
・・・昨日とまったく同じ状況でございました。
ただ、ミーバイ1尾ゲットでした。

さぁ!明日は風が弱くなるそうですね。
どうしよう!
10/12 7時00分/50cm
う~む。
小潮、5時38分/30.7cm。
例によって暗いうちに近くの漁港でワームを投げますが当たりなし。
薄明るくなったので入水開始!
船がいるので右ポイントから入りましょうね!
今日はほぼミーバイ・オンパレード。














10尾ほどキャッチ・リリースして、昼前に一旦クルマに戻ってティータイム。
地元の海人おじーとゆんたく。
「3月くらいの干潮ならずっと膝くらいになるよ~。リーフ?おぅ!行けるよ!」(へぇ~!)
「ずっと前、タマン72cmをあげたよ。竿じゃだめだったから手で糸をたぐって寄せたね」(ほ~!)
「リーフの外はアカイカだけど、内はシロイカが釣れるね~。ん?そうそこのリーフ内で」(まっじぃ~?!)
「おんなじような格好しているお兄さんがチヌを5尾上げとったな」(野原弟さんだはず!)
で、もう一回行きたくなって、12時40分145cmの満潮にもかかわらず入水(笑)。
ちゃんとミーバイ2尾上げて終了。
次はもうひとつのインリーフへ!
・・・昨日とまったく同じ状況でございました。
ただ、ミーバイ1尾ゲットでした。

さぁ!明日は風が弱くなるそうですね。
どうしよう!
10/12 7時00分/50cm
う~む。
Posted by rikie at 18:38│Comments(0)
│ルアー