2009年09月26日
南部でマトフエ!
今日は午前4時30分起床!
南部シャローは、まだ星がキレイです。
5時30分過ぎ、薄明るくなってきたのでオモムロに立ち込み開始。
最干潮は、5時40分/56cm。
無理のない程度まで前に進みます。
波がないので、まずはホッパーを試すも空振り。
BC60を弱い風を背に受けて投げるも、これも空振り。
う~む。ワームにしますか。
このまま右側へ平行移動しながらキャスト。
そしたら、いっぱい釣れました!


そろそろ右の端に到達するところでワームにヒット!
「コココゴッ!」
ミーバイとは明らかに違う引き!
おお!何だろう♪
手元に寄ってきたのは、なんとマトフエフキでした!
やった~!南部でゲット~~~!

この時点で8時40分。
こりゃいけるかも~!
っと頑張りましたが、あとは普通(苦笑)。

でも、こんなはじめての出会いもありました!
これ何でしたっけ?

オレンジがキレイ。

元の場所に戻りますか。
また平行移動。

う~ん!お腹が空いてきました(笑)!
もう11時30分だ!
前半を終了しましょうね!
キープはマトフエ1尾。
ポチの散歩システムは紐が丈夫で安心できますな!

南部シャローは、まだ星がキレイです。
5時30分過ぎ、薄明るくなってきたのでオモムロに立ち込み開始。
最干潮は、5時40分/56cm。
無理のない程度まで前に進みます。
波がないので、まずはホッパーを試すも空振り。
BC60を弱い風を背に受けて投げるも、これも空振り。
う~む。ワームにしますか。
このまま右側へ平行移動しながらキャスト。
そしたら、いっぱい釣れました!
そろそろ右の端に到達するところでワームにヒット!
「コココゴッ!」
ミーバイとは明らかに違う引き!
おお!何だろう♪
手元に寄ってきたのは、なんとマトフエフキでした!
やった~!南部でゲット~~~!
この時点で8時40分。
こりゃいけるかも~!
っと頑張りましたが、あとは普通(苦笑)。
でも、こんなはじめての出会いもありました!
これ何でしたっけ?
オレンジがキレイ。
元の場所に戻りますか。
また平行移動。
う~ん!お腹が空いてきました(笑)!
もう11時30分だ!
前半を終了しましょうね!
キープはマトフエ1尾。
ポチの散歩システムは紐が丈夫で安心できますな!
Posted by rikie at 13:44│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
朝立ちいいですね~~~(^^)。
あの変なヤツ、ヒロサーです。
あの変なヤツ、ヒロサーです。
Posted by じゃがまる
at 2009年09月26日 15:57

> じゃがまるさん
風が今日と同じなら、明日も行っちゃおうかなぁ~って思ってます♪
ヒロサー、調べたら美味しいんじゃないですか!
キープすればよかった~!
風が今日と同じなら、明日も行っちゃおうかなぁ~って思ってます♪
ヒロサー、調べたら美味しいんじゃないですか!
キープすればよかった~!
Posted by rikie at 2009年09月26日 20:30
いいですねマトフエ!
ヒロサーは身が柔らかくて
煮崩れしますけどおいしいですよ。
ヒロサーは身が柔らかくて
煮崩れしますけどおいしいですよ。
Posted by 知公 at 2009年09月26日 23:06
> 知公さん
こりゃもうまた行くしかないですな!
いる場所は分かっています(^^)v
絶対再会してやるぅ~!
こりゃもうまた行くしかないですな!
いる場所は分かっています(^^)v
絶対再会してやるぅ~!
Posted by rikie at 2009年09月26日 23:26
ワーム良い感じですね
僕も練習しなきゃ
マトフエGetおめでとうございます
ヒロサーは良い引きみせてくれたんじゃないですか〜?

僕も練習しなきゃ

マトフエGetおめでとうございます

ヒロサーは良い引きみせてくれたんじゃないですか〜?
Posted by ヒトピー at 2009年09月28日 07:27
> ヒトピーさん
そうヒロサーは良い引きでした!
こいつもとても浅いところにいましたよ!
翌日釣ったのを煮付けで美味しくいただきました♪
そうヒロサーは良い引きでした!
こいつもとても浅いところにいましたよ!
翌日釣ったのを煮付けで美味しくいただきました♪
Posted by rikie at 2009年09月28日 20:25