てぃーだブログ › rikieつながり › ルアー › お初の南部シャロー

2009年09月22日

お初の南部シャロー

今日は風を背に釣りをしたくて、午後からはじめての藻場シャローへ。

この前イッテンフエダイをあげたポイントのすぐ左に、こんな良い場所があったんですね!

ひたすら歩を進めても、なかなか深くなりません!

かなり前に進んで、5m以上あると思われる風を背に
まずはBC60を遠投!

すげ~飛ぶ!

・・・しかし反応なし。。。

次にBC90を遠投!

「ブルルッ!」

お!何か来ました!

かなり強引にゴリ巻きしてくると、かわいいイシミーバイでした。

お初の南部シャロー



プラグでもう一丁。

お初の南部シャロー



いい気に前に進んでいましたが、ふと後ろを振り返るとかなり来ちゃってます。
時計を見ると、最干潮を過ぎてます(汗)!

フローティング・ベストを着ているとはいえ、帰りに深みにはまって、
つま先立ちとかになって肉離れの右足がツルと面倒なことになります。

ここは少々後ろに下がりましょうね。。。

プラグがイマイチなので、ワームに切り替え。

ワームは確実に当たりがありますね!

遠投して着水したらすぐに「ココゴッ」と当たり!

お初の南部シャロー



ちょっと角度を変えて投げても「ココゴッ」!

お初の南部シャロー



食いちぎられていても「ココゴッ」!

お初の南部シャロー



この「ココゴッ」が何とも癒されますなぁ~!

気付いたら結構な時間になってます!

戻りましょうね!

案の定、途中で若干つま先立ち!
フローティング・ベストの股ベルトが若干食い込みましたが、なんとか足はツリませんでした~!

さ!明日が5連戦の最終日!

どこに行こうかなぁ~!



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by rikie at 18:59│Comments(2)ルアー
この記事へのコメント
こんばんわ

イシミーバー多いですね。

味噌汁最高ですよね。 

刺身絶品です。

しかし さばくのが大変。 

かなりの包丁さばきに腕がないと・・・・

ちなみに私の腕では刺身無理です。 

一度お試しあれ!
Posted by namima at 2009年09月23日 20:42
> namimaさん

ミーバイは以前の40cm以来、小物はほぼリリースです。
切れる包丁と、でかいシンクが欲しいですね!
Posted by rikie at 2009年09月23日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。