てぃーだブログ › rikieつながり › ルアー › 南部リーフどっぷり

2009年08月29日

南部リーフどっぷり

今日は最干潮7:59、70.5cmなので、ゴージャスはパス!さらに南部リーフに捧げました。

誰もいない。

南部リーフどっぷり



こっちも。

南部リーフどっぷり



今日ははじめて一番奥まで行きました。
波がないので、いいエッジが見えています。

南部リーフどっぷり



いつも緊張の一投目。

コゴッツ!

お!来ました!絶対クチナジ!

かなりゴリ巻きしてもう少しで寄せられたのに、最後の最後でプツッと切れちゃいました(泣)!

もう少し遊ぶ余裕を持った方がいいのかなぁ~

だんだんウネってきたので、手前のインリーフへ。

おお!はじめてのモンガラカワハギです!
(正式にはムラサメモンガラっていうんですね)

南部リーフどっぷり



その後、生体反応なしだったので場所移動。

いつものインリーフ。目下、4戦全敗だったかなぁ~。

粘っていると小さいミーバイ(イシガキハタ)。←いや、これこそカンモンハタ?

南部リーフどっぷり



貴重な証しになりました。

明日も、一番奥のエッジに立とうかなぁ~!



同じカテゴリー(ルアー)の記事

Posted by rikie at 15:54│Comments(2)ルアー
この記事へのコメント
70cmの潮位でエッジへいけるなんて年中行けていいですね~^^
エギングポイントとしてはどうですか?
Posted by SHIN at 2009年08月29日 18:38
> SHINさん

そう、エッジでエギングは前から想っていました。
水深10mの外洋!なんて素晴らしいエギングポイント!
な~んて思う今日この頃なんっすよ~!
Posted by rikie at 2009年08月29日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。