スイム道場でイシミーバイ
小潮 6:25/54.4cm
曇り、南南東10m
台風には飽きるくらい居座られましたね。
ということで、我慢できずにスイムタイム。
今日は朝の最干潮なのですが寝坊。
アセロラさんの浸かるかツイートに触発されて速攻出発。
6:55 スタートフィッシング!
まずはテクテクエッジまで歩きます。
エッジは大波。
エッジ側、完全に追い風になるところから入水!
タマン照準のBC90にこだわりますが、真ん中あたりまで当たりなし。
BC90にようやくイシミーバイ
タマンはお留守っぽいのでワームに変更。
コゴッ!
久しぶりのワームの当たりでイシミーバイ。
エッジを見ると、上げ潮の流れ込みがはじまってきました。
エッジに戻りましょう。
いい感じに波が流れ込んできています。
時間は9:00。
流れ込みでは、バシャっとかなり大きめの魚がボイルしますが、シンペンにもスプーンにもトップにも反応なしですなぁ。
再度真ん中まで進出しながらイシミーバイ。
そろそろ根に足がつかなくなりました。
戻りますか。
風速10mになると、投げる方向が単一指向になりアミダくじのような歩み方になりますが、投げないより全然楽しいですな。
来てよかった♪
関連記事