『TRIP in 津堅島』でイシミーバイ
中潮 14:15/-2.1cm
ピーカン! 西南西の風
本日は『TRIP in 津堅島』。
津堅島は今回で2回目、釣りでは初めてです♪
9:00に平敷屋漁港を出発
津堅のターミナルにある本部でブリーフィングを受けスタートフィッシング!
今回は5名1組のチーム制。
Oさん、Uさん、u24さん、びっちゅうさんとパーティを組みます。
まずは、旧漁港船道の南側へ。
まだ潮が高く、リーフエッジへはギリギリ胸まで浸かる必要がありますね。
ここで日本ヤガリング協会の理事長を務めるu24さんに青ヤガラがヒット!
さすがですなぁ~!
自分もイシミーバイ。
昼まで頑張って一旦旧漁港に戻ってランチ。
午後は旧漁港の北側に広がるインリーフを攻めます。
キレイですなぁ。
ここは船道と干潮時でもつながっており、北に向かって潮が流れる構造になっています。
なんだかんだで投げますが、タマンらしい当たりは1回のみ。
午前には投げられなかった浅瀬から投げてみますがだめです。
大ヤガラがルアーを追ってきただけ。
時間はあっという間に流れます。
北側のインリーフを引き上げ、もう一度南側リーフへ。
先端のエッジで勝負をかけますが、若干濁りあり。
何もきませんなぁ。
時間がきました。
本部へ戻りまったりしていると、今からビッグスターが現れると赤侍。
お!・・・・・(爆)
ビッグフィッシュハンター、レジェンド大久保幸三さんです!
表彰式はすべてレジェンドから賞品が手渡されます。
そしてそのほかに、レジェンドのカバンから出るわ出るわ!
プレゼントやチャリティオークションにご提供です。
自分はジャンケンにて赤侍をぶっ飛ばして『ハンマーヘッド・シャラポア』をゲット!
ラッキーです。
記念写真も撮らせていただきました。
ありがとうございました!
津堅島、こんどはスイムで来たいですな。
関連記事