南部ミーパラ上級コース

rikie

2010年05月02日 19:11

中潮15:31/13.7cm

今日もリーフエッジに行けるかも!
と思いましたが、東南東8mの爆風&東波です。

ということは、南部ミーパラのインリーフで癒されますか!
今日は上級コースに行ってみましょう!





昨日のやんばるインリーフで、インリーフはある程度の深さがないとダメと分かったので、
12時30分にポイントに入ります。

まず、ひざ下あたりまで水に入って爆風を背にキャスト
最初に来たのはヤガラでしたが、手元で写真を撮る前にオートリリース。

その後はイシミーバイ。

  


さ、そろそろ対岸の浅瀬に渡りますか!





南部ミーパラ上級コースには、昨日のやんばるリーフエッジみたいなエッジの切れ目があります。
ここも、ここだけ波がなく静かにたたずんでいます。

今日はここに行って見ましょう!

致命的なスリット(ま、あっても泳ぎますが ^^;)もなく、なんなくエッジにアクセスできました!





ワームをキャストしますが、ここからだとほぼ横風になるので苦労します。
そんな中・・・

コゴッ!

おお!この引きはまさにクチナジ!
ロッドもひん曲がります!

あ~~~久しぶりのゴリ巻き~~~!
楽しいですね~!

いい型のクチナジをゲット!





その後、しばらく頑張りますがルアーに飽きられたようです。
多少、うねりも入ってくるようになりました。

クチナジを手にして達成感マックス!
15時ですが、上がりますか!

昨日、良型マトフエ。
本日、良型クチナジ。
次は、良型タマンと行きたいところですな!

関連記事