ピーカンの南部ミーパラ
10時29分/53.3cm。風は強めの東です。
ということは、エッジには行けないですが、南部ミーパラで癒されるしかありません!
癒され目的なので、基本コースで行きましょう!
9時30分入水!
雲のないとてもいい天気です!
1番目の浅瀬まで、胸までで到達しました。
さ!これからがミーパラです!
BC60にイシミーバイ
ちょっと深みにはBC90で、やはりイシミーバイ
ホントいい天気です。
ノーパン、半パン、Tシャツだけです!
早めに後進してサイドチェンジ。
岸に近いところを中級コースの方に平行移動します。
ワームでイシミーバイ連チャン
Apoonに切り替え、遠投巻き巻き。
クンっ!
お!何か来ました!
下に突っ込まないのでイシミーバイではありません!
マトフエでもないようです!
でも、なかなかいい引きです!
あ!オジサンです!
5回目にしてはじめてストリンガーにかけられました!
うれしぃ~~~~!
ゆっくり戻りながらイシミーバイ。
さぁ、戻りますか!
もう3時を回っています(汗)。
海に上がると先ほど潜りをしていた海人がまだいたので、しばしゆんたく。
「タコ食って行きなよ!」
マダコ大漁だったようです。
バーナーで焼いて醤油でいただきます。
旨いですなぁ~!
「40cmくらいのイシミーバイ、それよりでかいムルーがいたね」(へぇ~!)
「白烏賊が20~30杯群れになって通り過ぎよったなぁ」(なにぃ~!)
「タマンは左側だよ」(マコチンやっぱり!)
「兄さん、目立ってるから釣りしてるのよく見えるねぇ~」
今日は強烈なオレンジのTシャツでした(笑)
安全のため、視認性よくしておかないとね!
さぁ!こんどの水曜木曜は西部インリーフを連日攻略します!
タマンが出ますように!
エッジに立てますように!
関連記事