初ガーラでお土産ゲット!
※正式な優勝御礼は打ち上げ後に書きますね~
今日はfc.jogo烏賊ダービーの打ち上げ!
前回優勝者
s-kさんは、打ち上げにアオリを持参していた!
オレも頑張らなければ!
ということで、午前4時起床!
ホームに向かいます。
雨が降っていたみたいで、誰もいません。
今回の狙いは・・・
①タッチ―の残党を数本
②いなければ朝マズメまで待ってナブラ撃ちガーラ
③それも不発ならビッグエソを釣ってカマボコ持参
という感じです♪
さて、干潮97cmの潮止まりが、そろそろ上げに動き始めるころかなぁ~
風は北風に東が若干入っています。
まだ風は強くありません。
まずはシーバスハンターを装着し、投げます。
1投目・・・・・・反応なし(泣)
ステージ30mほど投げてずれていきますが、反応がありません・・・
タッチ―はダメか~
でも、次のナブラ撃ちまでは陽が昇らなければなぁ~
と思い、まずは先端テトラ脇ギリギリを執拗に投げます。
しばらくして、(おそらく)隠れテトラ脇あたりをミノーが通り過ぎた時!
ゴンッ!ジーーーーーーーー!
ぬぉお~~~~~!ドラゴンか!?
でも、コヤツ、暴れ方がタッチ―と違います!
それよりは、前回のイケガツオみたいです!
必死に潜ろうとします。
駆け上がりで切られるのは勘弁です!
耐えながら手前に寄せていきます!
寄ってきました。
下を覗き込むと・・・
ガーラでした!
しかもスレ掛かりです(泣)
重くてたぶん抜けません!
タモを使いましょう♪
やや!3.3mはこの潮位でギリじゃん!
ま、そんなことはこの際いいです!
タモ・ロックオン!
ゲットしました!
はじめてのガーラです!
このシルエットは?ロウニン?オニヒラ?
図鑑を見ても微妙ですが、どっちかということ、このずんぐり系はロウニンでしょうか?
尾叉長
43cm/1.2kgでした!
そう!
これで今日の打ち上げにお土産を持っていけます!
うれし~~~~!
内臓取っておいた方がいいよね?
関連記事