東風が・・・

rikie

2009年10月24日 11:25

台風20号が何を思ったかUターンしてきました。
それでもギリギリ大丈夫そうだったので、
今朝の最干潮は、4:24で36.9cm

真っ暗な中で待機♪

雨は降っていません。
海も荒れてはいません。
風だけですね。

クルマの中でラインを編んでいると明るくなったのでスタート!

海水温は、まだ大丈夫ですね。

広いリーフまでまっすぐ進んで行きますが、風がひどい!
案外小波もすごい(泣)!





上げ潮なので、2枚目のリーフに行くにはちょっと心配。

適当なところを探りましょう!

1枚目のリーフから投げていると型の良いイシミーバイ。





深い藻場を狙ってエギを投げてみますが、そもそも自分が腹まで水に浸かっていたら激しいジャークができません(泣)。

再びワームにもどし、右側に向かってゆっくり歩きながらキャスト。

今日はエギング・ロッドなので、当たりをあまり感じない分、大物が釣れるかなぁと思ったのですが、小物も来ます。。。





右に行く途中、起伏のあるリーフ場の足元で大きなイシミーバイ!
シャッターを切る寸前でバレちゃいました。

右ポイントから戻る途中、同じ場所で、おそらく同じイシミーバイ!
大きいのでグリップで持とうとしたら勝手に針をはずして逃げていきました。
リーダーが見え始めたところで食うんだから近いですよね~。









いくつか小さいのを釣って、状況は良くならないだろうということで納竿。





キープは汁用のミーバイ1尾。

上出来なのではないでしょうか!
帰りがけはもう雨が止みません。

明日は、もっとひどくなるんでしょうか・・・

関連記事