シガヤーホームで3キャッチ♪
小潮 6:59/67.1cm
曇りのち雨、南風10m
目覚まし時計が鳴る前に起床。
GPV予報で天気を確認すると予想通り朝マズメは雨降りそうもありません。
4時30分スタートフィッシング♪
南の爆風によって、案の定強烈なさざ波。
このポイントは南側がちょっとした風裏になっているのでギリギリまで近寄ります。
・・・あまり変わらない(-_-;)
暗いうちは、さざ波でチェイスが目視できません!
仕方ないので、最も熱いエリアに進み、マズメを待ちます。
朝日が空を赤く染めはじめると、西の空に虹が上がりました。
さて・・・
渋い中、チェイスがはじまりましたね。
キャッチしやすいように、できるだけ浅いエリアで投げます。
7時を過ぎると、結構早めに潮が上がってきて、投げやすい水深がどんどん岸よりに移ります。
東波の影響なんですかね。
9時ストップフィッシング。
結果5チェイス3キャッチでした。
今回は、ンヌジベントの先端に浮きを装着。
ンヌジベントとロープの結束、そしてロープに2か所、スイベルを入れました。
これで視認性アップとヨレ防止を実現♪
関連記事