オフショア戦(群星)で記録更新♪
中潮8:36/195cm、15:25/14.3cm
曇りのち晴れ、南南東のほど良い風
本日は群星ジギング戦です。
参戦メンバーは、
・ジャネーンズ事務所のただいま売り出し中の香港アクションスター知公さん
・メタルフリッカー使いの同士ひでぼうさん
・寄宮ミノルさんの魔法が染みついたロッドをグニョグニョするゆんぞ~さん
・本部午前2時出発で少々お疲れモードの健'sさん
・同じく健'sさんのお友達、自分と同郷の鈴木さん
そして船長はジャネーンズ事務所ジャネン社長(笑)
午前5時出港♪
途中、香港アクションスターは朝のトレーニングと称してエンジン全開の群星からトビウオを鷲掴み!
さすがです(笑)
本日のポイントは悪天候を避けて粟国沖。
午前中は粟国南側でシャクリます。
幸先良くロリカンパチゲット♪
皆さんもこのくらいがアベレージサイズ。
そして自分は、良型ナガジューミーバイ。
この時、まだ8時55分!
潮止まりは粟国西側の浅場で遊びますが不調。
再び南側に戻りカンパチポイントへ。
来ました~~!
ドン!ジャ~~~~~~~~~~!
この感触を待っていたのです!
ファーストランではもう底に達する~~っていうくらいドラグを鳴らされます。
しかし持ちこたえ、ゆっくり上げてきます。
明らかに自己記録更新!
8キロ!と思いましたが、案外な6.7キロ。
でも幸せです!
ただ、この時自分のスピニングリール、不安トムJ4500が文字通りの挙動不審に。
殉職なんだろうか・・・サンバイザーさん!診てやってください!m(_ _)m
こうなっては、ベイトタックルをいじらない訳にはいきませんね。
はじめての獲物はカワハギ(汗)。
その後、1ピッチ1ジャークくらいはできるようになりました。
長い道のりですな。
最後はジャネン社長から
「ユーたち最後のカンパチのチャンスあるよ!」
といつもの夕マズメポイントへ。
さすがです。
来ました!
自分にも大きい当たりが来ましたが、合わせたら2.25号のデプスハンターが瞬殺。
すぐにジャネン社長のタックルを借りてシャクリますが時すでに遅し。
陽も落ちます。
帰りますか。
皆さんの釣果を並べると・・・
ひでぼうさん12尾を筆頭に終わってみれば大漁ですな。
自分は3尾でしたが満足でした。
来週はパヤオだ!
関連記事