オフショア戦(群星)でカンパチ

rikie

2011年03月05日 23:59

大潮7:29/195cm, 13:27/38.2cm, 19:33/207cm
晴れ、北東のほどよい風

参加メンバーは、船長グーフィーさん、ミスターKさん、グッシーさんたまごパンさん、zakanaさん

今日は漁のお手伝いという普段とは異なる趣旨。

緊急招集に応じました(マイコ~さん、しむたらふさん、じゃがまるさん、スミマセンでした)。
漁のお手伝いという響き、腕が鳴りますね。





慶良間沖。

まずはzakanaさんにいきなりアカジン!





そしてグッシーさんに強烈な当たりが!
速い潮の影響もあり大きく流されていたため、右舷後方から船首を回り応酬。

ライトタックルで獲ったとは思えない大物でした。
しかしトカキン(イソマグロ)





自分にカンパチ2丁!









そしてグーフィーさんに本日最大の当たりが!





泳がせの電動リールタックルが悲鳴を上げます。
巻き上げの音はしていても実際には糸が出ている状態。

しまいにはリールから煙が出て水をかけながら応酬します。
獲物の衰えぬトルクは、それが忌わしいサメであることを暗示しています。

しかし切るにも近くまで上げなければなりません。
かろうじて姿が見えた段階でバレました。
サメは本当に時間を無駄にしますね。

場所を変えてニジョウサバ。
商品価値はないそうです(汗)。





終日みんなで頑張った成果。





明日も頑張りますか!

関連記事