2010年の振り返り

rikie

2010年12月30日 10:24

・1年間を通じて沖縄ならではの釣りを満喫する。
・それを1タックルで貫き、ポイントは自分の足で見つける。
・そして釣った魚は有難くいただく。


2008年から始まった自分の釣行スタイルはこのコンセプトで成り立っています。
だから単独釣行が多く、河川にも足を向けず、カネもさほど使いませんでした。
そして、いろんな工夫の中で夏場のリーフではスイミング釣法にたどり着きました。

これはこれで満足のいくものです。

しかし、自分のブログは「rikieつながり」。

かれこれ10年近く、てぃーだに引っ越す前からこのタイトルでした。
ここでのコンセプトは、いろんな事象を音楽を通じてつなげ、そこから人とのつながりを広げるというものでした。

だから、こじんまり満足しているだけでは、実は消化不良でした。
何が足りないかといえば、釣りを通した交流が少ないのです。

そこで昨年からいろいろな皆さんと交流しはじめ、今年は沢山のつながりができました。
ツイッターでのつながりもとても楽しく有難い存在です。

来年はもっとつながり度を高めていけたらと思います。



そして、そのために禁を破ってジギングタックルを揃えてしまいました。





ロッド:ダイワ Seagate HIRAMASA 63S ジグウェイト90~250g
リール:ダイワ Phantom J 4500 PE4号300m

リールが非力ですが、愛用している方もいるようですし、リールに優しくナイロン70lbをつなげます。
これで、10kgアップのカンパチを狙います。

来年はこのタックルを特別にラインアップに加えてさらに楽しんで行きます。

あ、そのために自分は決心しました。
旧価格のタバコがまだ1.5カートンありますが、それが無くなったら禁煙します!

今年は有難うございました。

家族をはじめすべての人々に、そしてタモの神様(笑)を含むすべての神々に感謝です。

今日仕上げた年賀状です(笑)





来年も釣りまくるぞ~!

※今年はまだ肋骨骨折していません!

関連記事